海の日の高尾山

木に溜まった雨が
上からパラパラ落ちてきたり
小雨が降ったり止んだりあめ

山頂へ着くまで傘を差したり閉じたり

しながら歩いてきた




2024/7/15(月)㊗️海の日




時計12:55 高尾山山頂展望台


当然、富士山は見えない。



 mushさんのX

 

mushさんが日に何度も富士山頂の様子をアップしてくれているけど、ここのところ雨・霧・強風が続いている。

 

 

わたしの富士登山はどうなるかな富士山




花



ホオノキ



今年覚えたオカトラノオ

落ちた花もかわいいラブキューン




イワタバコ

shinさんが教えてくれた場所に

咲いていましたニコニコ





三分割構図


下山しながらひとりで撮影のおさらい。

三分割構図を多用してみる。



大師堂

結構いい感じニコニコ



御本殿

三分割になっていないかなあせる



山門




これは三分割ではないけど

ちょっと気に入っているウインク





薬王院のお坊さん


山門を出ると薬王院の僧侶の方々が、お掃除をしていらっしゃいました。

石みたいな物をたわしでゴシゴシ。



Instagramのこの投稿をshinさんに教えて頂いたばかりだったので、たまらずお声掛けをさせて頂きました照れラブラブ


余裕の爽やかな表情は

高尾山を登っただけみたいに見える


めちゃかっこいいラブ


五合目に宿泊して翌早朝から登り始め、その日のうちに下山したんだって。


僧侶の方々とわたしでは体力も精神力も全然違うのだけど、このお写真を見ていると励みになりますおねがい






ごほうび


権現茶屋

冷やしだんご




蕎麦と杜々

おせいろ


わらびもち(数量限定)





美味しい物を色々食べたけど、この日のいちばんのご褒美は、僧侶の方々とお話し出来たことだな〜。


法螺貝を吹きながら歩いていらっしゃる時には絶対にお声掛けなど出来ないけど、勇気を出してお声掛けして良かった(一度通り過ぎたけど戻った)。


僧侶の方たちは、富士山は風が強くて笠が壊れてしまい、頭や首の日焼けが酷かったなどとお話しして下さいました。


すごくカッコいいです飛び出すハート

インスタの写真、スクショしました音譜


って伝えたら、少し照れたようにお顔をほころばせていたのが、普通の男の子みたいで可愛かったなニコニコ