今日は土曜日。
このシーズンの高尾山は激混みだと予測が付く。
日影沢から、いろはの森コースで登る。
空いていて快適

吊り橋方面からの合流地点に近付くと、賑やかな人の声が聞こえてくる。熊ベルももう消音しても良いだろう🔔
この先、4号路に向かう人がたくさん見えたので、人混み回避。引き続き、いろはの森コースへ。
1号路に合流すると、案の定、人が増えてくる。
高尾山山頂
10:34でこれ
もみじ台
高尾山メロンパン。
ネーミングが良いよね
地元への
を感じる


この緑色は抹茶
802メロンパンInstagram
昼食はカップ麺
ココナッツミルクのクリーミーなスープ
汗が冷えて寒くなってきたのでフリースと上着を羽織る。
少し雨がパラついてきた。
mont-bellのレインコートを着てきて良かった
小仏城山まで行くつもりでいたが、ここまで来ても人が多いのと、寒さと小雨でもう引き返そう。
正規店よりAmazonの方が高い。
再び高尾山
12:02
さっきよりも人が増えてる〜!
山頂の撮影のために並ぶ行列が出来ている!
これから山頂に向かって来る人混み!
帰りもいろはの森コースで日影沢へ快適に下山
この時期の土日はやはり裏高尾が良いわ〜
9:39 日影沢駐車場スタート
10:34 高尾山山頂着
10:41 もみじ台着
11:02 一丁平着
12:02 再び高尾山山頂着
13:01 日影沢駐車場着
紅葉にはまだ早い。