こんにちは、ソノです。
訪問頂きありがとうございます
今日は中学受験の話です。
我が家はひとり親家庭で、私の収入だけで生活しています。
(養育費も頂いてますが、すべて貯金しています。)
収入は手取りで月々24万円ぐらいです。
中学受験を考えだしたのは、小学5年生のころからです。
きっかけは、クラス内の「ちょっかい」からで、このまま市立の中学校にすすませることに私が不安を感じたからでした。
初めは「中高一貫の県立中学校」を受験することを考えました。
授業料が市立中学校と変わらず、通学費を追加すればいいぐらいだったからです。
しかし、一つ懸念があって、中学校は比較的偏差値が高いのですが、高校になると偏差値が下がり、進学する大学も正直レベルの高いものではなかったからです。
(息子は夢があって、できれば偏差値の高い大学に通わせてあげたいと思っています。)
そんなことを塾の先生からアドバイス頂き、考えてもみなかった「私立中学校」に受験することを決めたのです。
とはいっても、費用面に不安があるのも事実でして
受験に失敗したら・・と思うと周りにも伏せていました。
今日は、希望校の公開授業があって息子と一緒に参加してきました。
中学校には、同じ小学校のお子さんも数人いたり、同じピアノ教室のお子さんもいたりして、いよいよ受験に足を踏み入れたのだなと実感がわいてきました。
私が少し無理をして私立中学校に通わせるのは、
- 圧倒的に地元高校への進学率が高いこと
- 地元小学校に比べて同じようなタイプのお子さんが集まりやすいこと
- 勉強する環境が整っていること
- 諸々の学費が39,000円で払えない額ではないこと
などがあります。
息子は地元中学校に特別仲の良いお子さんがいるわけでもないというのも理由のひとつかもしれません。
私立中学校に入学すると教育費がかなり高くなるので、できるだけ節約・・の日々です。
塾も有名塾だと、月々4万円近くかかりますので、地元の塾に通わせています。
有名塾の方が色々ノウハウもあるのかもしれない・・と思いますが、息子が地元の塾で合格できないレベルであるのならば、入学してから周りについていくのに苦労すると思うで、今のままでやっていこうと考えています。
(ちなみに、受験する中学校はハイレベルな試験内容はでないそうです。)
高校まで私立になると痛手ですが、先のことを考えても仕方ありません。
息子にとって良い環境を・・と考えての受験ですので、私は日々貯金に勤しもうと思います