勝手にピグ部屋探訪(きんつばのブログ)

勝手にピグ部屋探訪(きんつばのブログ)

アメーバピグでのお部屋訪問コーナーなど、素敵なお部屋や個性的で面白いお部屋を勝手に紹介します。

・渡辺篤さんのような、気の利いたレポートは出来ません・・・・w^^

Amebaでブログを始めよう!

休日は自転車で大阪城から淀川へ自転車でお散歩(ポタリング)得意げ

 

車で行けない場所でも、自転車ならスイ~、スイ!

 

 

暑い中、「 ヒーコラ、ヒーコラ 」 大阪城をバックに

 

愛車の記念撮影パー

 

 

 

 

 

 

淀川下流の水道の橋

 

水道管が川を越えるところをアングルに

凝って、パチリ! カメラ

 

 

 

 

 大阪城公園の桃園からビジネスパークを眺める

日曜日は最高気温37度C  暑いのなんの。

 

それでも、クリスタルタワービルのガラスに映る

 

青空が美しく輝いていました。ニコバイバイ

 

 

春の万博公園に行ってきました。


エキスポシティもいいけど、のんびり万博公園の散策もおすすめ!


日差しのきつい初夏の風を浴びて、のんびり過ごせました。ニコニコ



太陽の裏側 晴れ




太陽の裏側



チューリップ祭り


思わずスマホで撮影!


チューリップ祭り




勝手にピグ部屋探訪(きんつばのブログ)

まるで光の海




勝手にピグ部屋探訪(きんつばのブログ)

(入口を入って、すぐに現れる光のトンネル)




 京都府南丹市園部町のるり渓温泉横で

 開催中のイルミネーション!


 その名も、京都イルミエール 目ひらめき電球

 何と、ベタなネーミング・・・・


 しかし、そんなバッタもん風の名前でも


 内容は充実してるよ~合格



 広大な園内には色とりどりのLEDでデコ

 レーションされたオブジェなど多数の作

 品で埋め尽くされ、幻想的な雰囲気を

 充分堪能できること請け合い!!


 また、空に煙を放ち、レーザー光線で写す


 オーロラ? 夜空浮かぶ色とりどりの光と


 怪しく動く光の帯に暫しうっとり・・・ラブラブ!


 


 たいした宣伝をすることもないのに、この週末は


 人出も多く、臨時駐車場まで開放してました。



 大阪市内では御堂筋のライトアップや、天王寺


 公園のイルミネーションなど、催し物が多い中


 こんな山間部の田舎でも充分集客できるもの


 だと感心しました。


 

 都会のネオンキラキラの世界から隔離された


 静かな温泉郷に足を伸ばしてみてはいかが


 ですか~?にひひ

 



 ペタしてね




 


  


毎度おなじみ「アニマルシリーズ」


今回も、ピグ部屋に出現した動物をご覧ください。


造形力に長けた、作者の心意気が伝わってまいります。





【乳牛】


このシリーズでも何度も登場している作者の作品ニコニコ


新たに牛ビックリマークおうし座  それも乳牛ホルスタイン!!


乳首?の張り具合も良さそうで、搾ってみたい・・・ラブラブ!


(たままさんの作品)




アメーバピグ スナップショット

【イワトビペンギン】

ペンギンの種類でも人気がありますが、ここピグ部屋では

はじめて見ました。目 オオ~!

独特の雰囲気がうまく表現され、完成度が高い作品です合格


(izumiさんの作品)




アメーバピグ スナップショット

【ねずみ】

おなじみ、ディズニーのミッキー君です。

少ないパーツでこれだけの完成度とはあっぱれじゃ~ビックリマーク

小さなミッキーを手に持つところがご愛敬。(*^ー^)ノ


(  ピロ o((=゚ェ゚=))oさんの作品 )




アメーバピグ スナップショット

【あひる】
ミッキーが登場したら、ドナルドダックも登場しないとね。

これも、少ないパーツでの完成度が高い合格

ほんとにみなさん上手に作るね~ビックリマーククラッカー


(夜美さんの作品)




ペタしてね