明けましておめでとうございます。
本年からよろしくお願いします。
皆さん、初詣に行かれた方も多いと思いますが、
最近、自分は
『神社』
に興味を持ち始めました。
日本に現在いくつの神社があると思いますか??
その数、なんと8万です!!
その中に名乗り方が様々。
『神社』はもちろん
『神宮』や『大社』など。
そして、奉られている神様もいろいろです。
『八幡様』や『お稲荷様』
『天神様』に『金毘羅様』
などなど、
皆さんのご近所にある神社には
どのような神様が奉られていて
いかなる由来があり
どんなご利益があるのか??
調べてみては???
そして、今年は神社を通じて
日本古来の行事をして行きたいと思っています。
一日本人として
もっと、もっと日本が好きになりたいですね。