こんにちは、アロマテラピー教室ミリオンローズの小野寺です。
ご訪問ありがとうございます。

今日は寒いんだけどお天気は
気持ちのいい時間です。
やっぱり、いつもの年より、ずいぶん雪が少なくて、幹線道路はアスファルトが出ています。おかげで、車での移動は大助かりです。

除雪車の出動も例年の半分以下くらいでしょうか。
今年1~2回くらいしかしていないような。

さて、明後日はハーブ&ライフ検定試験の対策講座1回目が始まります。
テキストから出題されるので、じっくり読んでおけばいいのですが、ただ、目を通しても頭には入ってこないですよね!
{595F4A3F-1F51-46AC-8255-29ACD0460E4D:01}



初めて聞く植物もあるので、しっかり暗記しておかなければなりません。
そこで、どのくらい頭に入っているか!幾つか問題を出してみましょう

1.次の説明で、誤っているものを選びなさい。

 ①「ドライ」は乾燥させたハーブ・スパイスのことで長期保存が可能で、フレッシュより入手しずらい。

 ②「ホール」は果実や蕾、葉などの形をそのまま乾燥させたものである。

 ③「あらびき」はホールのものを粗く砕き、粒状に形を整えたものである。

 ④「パウダー」はホールを細かく砕き、粉状にしたものである。

 ⑤「フレッシュ」は生で使用するハーブ・スパイスの事で、植物本来の鮮やかな色と香りを楽しむ事ができる。


2.ハーブ・スパイスのティーの説明で、誤っているものを選びなさい。

 ①ハーブ・スパイスに含まれる脂溶性の成分を取り出して楽しむ方法がティーである

 ②ティーは熱いお湯を使うものと、水を使うものがある

 ③ティーはハーブ・スパイスの有用な成分が体に吸収されやすく、ビタミンやミネラルなどの栄養素も摂取できる特徴がある

 ④ティーの香りと味にはアロマテラピーと同じ働きがあり、体だけでなく心も癒してくれる

 ⑤1日に3~4回に分けて一杯ずつ飲む方が成分を取り入れやすい


3.ユナニ医学とは次のどれか。

 ①イスラム文化圏の伝統医学

 ②中国を中心とする東アジアの伝統医学

 ③インドの伝統医学

 ④チベット文化圏の伝統医学

 ⑤日本古来の伝統医学


4.セリ科の植物を選びなさい。

 ①アシタバ

 ②エゴマ

 ③クコ

 ④ゴマ

 ⑤クズ


こんな感じの問題集を作りました。全部で100問くらいあります。私はどちらかというと、問題集で覚えるタイプなので、間違ったところを、何度も繰り返し勉強して覚えます。

☆答え☆1.①2.①3.①4.①

{6DF090C9-6564-4184-B551-CC9D18E1C722:01}

{1BC1F69C-B0C5-436E-9DE5-004239794277:01}



あと、5択のマークシート方式の問題ですので、慣れる必要もありますね。結構、問題を読むのに時間がかかるので、一つの問題をクリアするのに5分くらいはかかるでしょうか・・・

何と試験時間は60分で50問です。


え~っ!一問1分くらいで解いていかなければなりませんよ

これは大変です!
やっぱり、しっかりと勉強しておかないと間違えてしまいますね。

いろいろまとめたワークシートも用意しました。暗記用のシートもあります。
残席あります。お急ぎください

お申し込み


以前に買い置きしていたクコと紅ナツメがあったので、お茶にしてみました。甘くておいしい~。

紅ナツメは貧血、めまい、不眠症、喘息、アレルギー、慢性肝臓病、白血球や血小板の減少などに昔から使われていたそうです。


クコは眼精疲労の回復、血行改善、精神の強壮作用などがあります。日本では杏仁豆腐の上にのっている赤い実として有名ですが、最近は美白効果もあると発表されてセレブ達には人気のスーパーフードのようです。


美白は別にして体の健康で考えると、今の私にぴったりでした。どちらも自然の甘さが引き立つ味です。サプリメントよりこうやって自分で作って飲んだり、食べたりするのがいいですね。

{5177D415-2FAD-412B-B7FA-E34254D84083:01}

{3DDA6DF9-82F2-472C-B4C7-9AB3C07072D1:01}