おげれつたなか著
恋愛ルビの正しいふりかた
原作を元にした実写ドラマが全8話が終わりました
※ここからはあくまでも個人的感想なので違う感じ方をされたと思う人もおられるとはわかっていますが とにかく私がこのドラマを観ての感想ということなので おゆるしください
原作が恋愛ルビだったっうドラマでなんとか8話におさめてみた感でした。ほぼドラマオリジナルになっていて やるなら6話ぐらいにまとめても大丈夫だったような気がします
なぜにこの作品だったのかが疑問があります
せっかくのおげれつたなかの実写ドラマなのに
実現はできないだろうが やっぱりあの代表作の実写を熱望したい。(ほぼAVで放送は無理だけど アニメでできたんだから)
おげれつたなか先生作品が大好きでどれも読込み回数半端ないので 題名が一緒の違うドラマとして最終回まで観ました。最後までドラオジでした。
岩橋玄樹君がヒロ役でしたが まぁ、なんとかイケメン美容師大丈夫…
相馬理君の夏生役はドラマではなんとか見れたんです 原作の夏生とはイメージがかなり違いましたのでこれは克服せねばと
(私は原作の夏生がお気に入りだったのでw)
今回のドラマ内でのお気に入りは夏生が普通に着てるTシャツ(スイカ🍉は別)これは原作にもあるので嬉しかったんですよね。派手な色でのおげれつキャラクターの絵がw
おげれつたなか先生のキャラクターの絵ですが 違うBLドラマの部屋着やヘアバンドがそれに見えるのは私だけ?
また違うBLドラマの相手のTシャツのセンスが一緒のような気がしてならないのも私だけ?
最終回に岩橋玄樹君がベッドシーンできるのかがかなり話題になっていましたが ありましたねかなり暗がりで お絵かきが消えるファンデーションでも使ったのか 編集で消したのかが気になりましたね
実のところドラマの内容を忘れています。脳内消去してるかも(気に入って見てた方すみません) 短いストーリーの原作が頭にあり過ぎて なのでドラマ恋愛ルビの正しいふりかたは原作とは別物として見るのがオススメ
原作未読の方用ドラマではないかと思いました。
同時期に放送されているコミック原作実写ドラマでもオリジナル場面がたくさんあります 流れが原作寄りでわかりやすくて だいたいどこかのサブスクでも見れたことが強かったと思いました キャストも人気ですし
ちょっと影になってしまったなぁ〜 期待をちょっとはずれてしまいました。
横に原作あるからまた読み直したいと思います
では