ドラマの時はわからないけど、映画に出る時になんだか限って“私は不幸”役が多いと思うキム・ヒャンギちゃん。子役から立派な女優になりましたね。



優しき罪人





    

2018年11月公開

100分


テイン評価

★★★☆☆

日本DVD発売なし

サブスク利用で視聴


あらすじ

ヨンジュ(キム・ヒャンギ)とヨンイン(タン・ジュンサン)は5年前交通事故で両親を亡くした。

残っていたのはみんなで暮らした家だけだった。しかし、伯母は売ることを進める。

「考えるさせて」とヨンジュが言ったことで縁を切ると言われてしまう。


生活するため弟を大学に行かせるため自分を犠牲にしてきたヨンジュだったが ヨンインが事件を起こし捕まった。初犯であったため示談金300万₩支払えば釈放される。そんなお金はなかった。

当たり前だが伯母には断われてしまう。ヨンインを出すためためらいながらも 金融機関にお金を借りようとするのだが それは詐欺で逆になけなしのお金を無くしてしまった。これではヨンインを出してあげられない。

ふと、両親の裁判記録が目に止まる。そこには両親を死なせてしまったサンムン(ユ・ジェミョン)の住所があった。


自分たちがこんな風になったのはサンムンが両親を奪ったから その思いが込み上げ その住所へとヨンジュは向かう。


サンムンと妻ヤンスクは小さな豆腐屋をしていた。

店の張り紙“バイト募集”を見てヨンジュは働くことになった。

その晩、ヨンジュはサンムンの店からお金を盗もうとして入ったが 不意にサンムンが泥酔して現れて倒れた。つい、救急車を呼んでしまう。


ヤンスクはお金を盗んだヨンジュをとがめず反対にサンムンを助けたことに「ありがとう」と言い働いて返してくれればと 大金を貸してくれた。


ヨンジュはヨンインを取り戻すことができたが ヨンインは以前より反抗するようになった。


ヤンスクとサンムンはヨンジュを娘のように良くしてくれる。ふたりの優しさにふれて居心地が良くなった時、ヨンインに気づかれ「辞めろ」と…


迷ったが本当の事を話してもいままで通りで居られると思っていたヨンジュだったが



感想

まぁ不幸のどん底話。

サンムンとヤンスクも苦しい日々を過ごしているの。

ヨンジュはとにかくヨンインだけはまともにとやるんだけど、反抗して心配が増えてしまう。ほんの少しの安らぐ時を奪ったのもヨンインだった。


本当の話をしたあともヤンスクの優しい言葉にちょいウル。複雑な関係は痛くて…



余談

この作品の前にながら見で「整形水」を吹替で見たけど、じわじわ怖い韓国アニメでした。

なんかめちゃただいまテインは負状態であります。