アニメーションではありません。

実写のリトルマーメイドでもありません。

童話には続きのストーリーがあるっう話です。



リトル・マーメイド

人魚姫と魔法の秘密



2018年公開
85分
    

テイン評価

★★★☆☆

ファンタジー映画


あらすじ

人魚姫は出会った王子様に恋をしました。どうしても王子様に会いたくて魂と交換で魔人の魔法でヒレを足に変えてもらったのです。王子様は別の女性と結婚してしまいます。そのため魔人に魂を取られたうえ、捕らえられました。

おばあさんはふたりの孫娘に本を読んでいます。

お話には続きがあると話はじめました。

人魚姫は最後泡になって消えました。っう話しか私は知らん。


記者をしているキャムは両親を亡くしためいのエルと暮らしています。エルは原因不明の病気で激しい運動はできないけれど、人魚だと発言したりする空想好きの女の子。

キャムは本当に人魚がいると噂について記事にすることになった。人魚の万能水はどんな病気も治すと聞いてエルを連れて人魚がいるらしいところへ

人魚の万能水ってあやしい、あやしすぎる。


ふたりが来たのはサーカス小屋

少し怪しげだが見世物にされている人魚がいた。

エルは人魚を見て“本物”だと確信、キャムは偽物だと信じなかった。

キャムは人魚の万能水のことについて飲んだ人を取材すると足が悪い女性は飛び跳ねるくらいに、耳が悪かった老人は聞こえるようになったらしいことがわかる。

元気になった人はいるけど一時的らしくほころびがのちに現れるんだよね。


庭をエルと散歩しているとあのサーカス小屋の人魚が歩いていた。干潮の時になると足になるらしい。

エリザベス(人魚)は魔人に魂を取られて逃げ出せない事をキャムとエルに話す。そこからなんとかしてエリザベスを助けようとするが魔人にはわかってしまう。それどころか人魚の心を持っているからとエルを誘拐

キャムはサーカス団員で魔人に反発する仲間とふたりを助け出す。

もうここまでくるとエルが誰なのかバレバレで先がわかります。


キャムとエリザベスはお互いに惹かれあってはいたけれど、人魚のエリザベスは海に帰ることに

エルが発作を起こした時、エリザベスはエルを連れて「人魚の心を持つエルは海に入れば治る」と入り元気を取り戻した姿を見てから海の彼方に行ってしまいました。

一緒にならないんです。助けてもらっても惹かれあっていてもさよなら(^^)/~~~


「おばあちゃん、それからどうなったの?」

孫娘の顔を見ながら微笑むおばあさんはちょっと疲れた様子。

「ちょっと、泳いでくるわ」

孫娘達がそっと見たものは元気に泳ぐエルの姿でした。

やっぱりエルはおばあさんだったのか…

孫がいるということは元気に生きてきたんだね。

いや、いやキャムはどうなったのか?それにしてもエリザベスは助けてもらいながらそのままかい。もやもや残るじゃん。




感想

もうほぼ気持ちは表しております(笑)

キツい作品を避けていきなりのファンタジーです。

心がひん曲がっているので素直に見れません。

マーメイドものってアニメ以外でファンタジーはあまりないですよね。違うの見たらホラーだったから



韓国ドラマに…

年始、たまたま入ったレンタル屋さん。レンタル落ちの棚で声が聞こえる。(ある意味ファンタジー)

「あなたの好きなドラマだよ〜買って、買って」

手に取ると離せなくなって買ったので映画を少しお休みして見ることにします。

ちなみに再再再再視聴かも