なにげに見たのが今回の映画です。
ワームホールが現れるSFものでした。中国では名のある方が出演らしいが知らね〜わ〜
韓国映画にはちょっと知識があるんだが他はまるっきりだめなテインです。ただの映画好きなんで
モンストラム
消失世界
原題は怪獣みたいですね。
2018年公開
83分
テイン評価
★★★☆☆
メイキングのネタバレで評価が下った
あらすじ(ややネタバレ風)
長距離バスが見渡す限りの砂漠にある。
車内には倒れている乗客らしき人達、ひとりの男が目を覚ます。「これは俺か?」
なにが起きたかわからない、記憶が欠落していてわけがわからない状態。徐々に他の乗客も目を覚ます。その人達も同じ様子……
バスから外へ出ると砂嵐が発生し飲み込まれると切り刻まれ死をむかえた。
砂嵐から逃れて残ったのは最初に目覚めた男、白シャツインテリ男、身長が低い宗教男、坊主頭の暴れん坊男、意気がる若い男の5人だけ…だとおもったら後ろのシートに少女が隠れていた。
少女に彼らは戸惑うもののパパと呼ばれるようになり穏やかになった。
いくら移動しても砂漠。やっと水を見つけた時、宗教男が怪物に襲われ怪我をしていまう。
朝と夜の時間が短いこの場が理解できないがバスのガス欠で歩くことに、坊主頭が動いた瞬間爆発し大怪我をする。動ける3人は移動途中でどこかの軍がいたらしい隠れ家を発見して一時落ち着くことに
そこでガソリンを手に入れた。
ガソリンをバスに入れるため動けない2人と少女を置いて行くが怪物が現れ万事休す。
バスのしたからこの世界の有力な事実を知ることになる。これは地球ではなくワームホールの出現で迷い込んだ場所?時々現れるワームホールに入れば戻れるらしいこと。
ワームホールを見つけ置いてきた3人を迎えに行くがまわりには怪物がウジャウジャ。
坊主頭は2人を逃がすため怪物を手榴弾で
バスに乗り込む前に宗教男は少女を逃がすため
ワームホールに向かうバスの中までやって来て襲われそうになる少女をかばいインテリ男が
初目覚めの男も怪物に襲われ瀕死
あと少しのところを邪魔され少女を残しバスから飛び降りる若い男
少女の乗ったバスはワームホールに入り元の場所に戻ることはできたが記憶を失っていた。
感想
バスで起きたことしか書いていません。少女がなぜバスに乗ることになったかとか乗り込んだ生き残り達の素性もね。ここは外しましたよ。
確認は見てくださいね。へへへへへへ
地球生命外怪物はもしかしたら元は人間じゃないかと思わせる。
ミドリバックがなせる技ですが見せなかった方が良かったかな〜
さすが中国の映画ですよ なんでも西遊記に繋げちゃうんだから。キャストキャラもそれ風に揃えたようです。そして、みんな少女を守りながら死んでいくのだよ。あ、主演は息はあったみたいだけど
実は中国映画だとは思っていなかったのね。ワームホールものやるとは