なんだかすごく見たくなってしまい。テインライブラリーを探りました。
これを入手したのはまだDVD発売前だったので字幕が…
そのためレンタル落ちも確か…2枚ほどあった記憶があります。(すでに他のDVD資金になったけど)
実に艶やかなドンちゃんよ
群盗
民乱の時代
2014年公開
137分
テイン評価
★★★★☆
あらすじ
民が飢えや流行病で死んでいくのに対して金のある武官たちは年貢を絞りとる。逆らう者は首を晒されている混乱な時、僧侶テンチュ(イ・ギョンヨン)たちが現れ成敗し民に食料を分け与えていた。
力のある大金持ちチョ・ウォンスク(ソン・ヨンチャン)にはふたりの息子がいた。最速で武官の長になったユン(カン・ドンウォン)と弟ソヨン(イ・デビッド)
ソヨンが生まれて婚外子のユンは疎まれていたがソヨンが死んでしまい立場が変わった。
屋敷の牛肉解体をやっているトルムチ(ハ・ジョンウ)は屋敷に呼ばれある娘を亡きものにと大金を渡され請負うもののできなかった。そのためトルムチの母と妹が…
捕らえられ殺される前にテホ(イ・ソンミン)達に助け出され仲間となった。トルムチはトチになった。
ユンはますます権力を持ち民は騙され苦しんだ。
テンチュ、テホ達はユンを成敗するため立ちあがる。しかし、ユンの剣術に勝るものはおらずテンチュ達が隠れて暮らす村を壊滅に
トチはユンに立ち向かう。
殺そうとした娘はユンの弟ソヨンの妻で身重、男の子を生んだと知り自分の立場が不安になる。今度こそは父ウォンスクが向き合ってくれると…
叶わない願いは遂にウォンスクを殺してしまう。
トチとユンとの最後の闘いが始まる。
感想
いろんなことをざっくりしたら短くなりました。
兵役から復帰しての初時代劇にカン・ドンウォンが挑みました。ハ・ジョンウが主なんですけどこちらの方が話題になりました。悪役でしたが目を奪われました。群盗の仲間にはチョ・ジヌン、マ・ドンソクもいます。
チョン・マンシク、チュ・ジンモ、キム・ビョンオクでしょ〜。
キム・ヘスク、ハン・イェリもカメオで
ハ・ジョンウのワイルドとカン・ドンウォンの妖艶が良いですよ。
あ、顔は分かりづらいですがチェ・グィファ
キム・ソンギュンは意外といい位置です。
ストーリーもなかなかですが再視聴になるとキャストに注目しがちです。
おすすめできない
あるアニメを見ています。ただめちゃくちゃコア過ぎて意味不明なんです。声優が好きな方だと耐えられるライン。同じストーリーで声が違うの
時にはドラゴンボール、名探偵コナン、鋼の錬金術師…
ついつい見てしまう。でもしょーもない。
ポプテピピック