な〜んかね。気持ちが重いのよ〜

暑いしね〜www

今回はちょっと、ヒェ~💧一部グロ場面が印象に残るスリラー映画なのよ。

あの映画シリーズとは関係ない別物作品。

キューブなんとかって色々あるのよ。四角い部屋って言う題材が流行った時期があるようです。






キューブホワイト

2018年

(89分)



あらすじ

近未来の英国(イギリス)では政治に抵抗派が武力行使を行い内戦が広がっていた。


白い立方体の部屋で目覚めたルース。戸惑っているところへ声が聞こえる。

「これでなにをしていたか話せ」

「総務から書類を持って渡しに来ただけ、なにも知らない。」

「嘘は駄目だ、本当のことを話せ。」

同じ質問をなんどもされる。

食事としてチョコレートを出された。

食べていると、部屋が高温に…汗で洋服が濡れた頃、今度は強冷凍に…

「本当のことを話せ。」


天井から硫酸が…隣の部屋にはゾンビのような姿の女がいたがなんとか阻止した。グロ場面有

ガラス窓に英国解放軍リーダーザッカリアンの姿が

「これでなにをしていた…」


5日前DAY1

総務課から転属してきた新人ルース(本当のルース)は化学兵器開発である実験を手伝うようになった。白い部屋に閉じ込められた解放軍のリーダーザッカリアンが人体実験されていた。アルゴと名づけられた薬の実験。

その薬を体内に入れると痛みを感じなくなる。

クライスラー博士(閉じ込められたルースはこの博士)はザッカリアンに家族を殺されていた。


DAY3にはザッカリアンの彼女を被験者として入れなんと、自分の指を噛み切り食べるなど奇行した。

グロ過ぎ〜💧


ルースはこの実験を告発するとクライスラー博士に反発すると、メスで刺され瀕死になるが、部屋を開放する。出てきたザッカリアンは奇行に…

首を刺されても痛みを感じなくて倒れない。

解放軍が実験室を襲ってきた。リーダーザッカリアンと共に。閉じ込められていたのは双子の弟でリーダーではなかった。

自分がクライスラー博士だと認めた彼女に殺さない代わりにアルゴをもっと作れと捕まる。

素直に聞く振りをして…



感想

たぶん、誰もがキューブシリーズ?と勘違いされると思いますよ。この前キューブラストなんとかっうのも見たけど、それは精神が病んだ人が治すために入った部屋の話だった。

人を噛み殺したり(食べちゃう)リアルだったわ〜

指を噛み切り食べるシーンはちょっと、夢見たわ。

DVDあるよん(笑)


テイン評価

★★★☆☆