シリーズ映画
中国で人気の探偵もの、今回は謎解きする場所は日本。スケールは大きいが“それって?”
なんか無駄遣い多いよ〜。
💥Welcome To Tokyo💥
唐人探偵
東京MISSION
2021年
(136分)
いがいに長いのよ〜www
あらすじ
ここは日本の東京。
難解事件を解決して新たな推理依頼があった日本へやって来た。タンとチンの中国の名探偵。
待ち受けて迎い入れる日本の探偵野田(妻夫木聡)
それに加えてタイの探偵ジャックも出てくる。
依頼は暴力団の親分渡辺(三浦友和)が中国マフィアのスーチャーウェイを殺したとして裁判にかけられる前に無実を証明すること。
依頼料は破格でタンはノリ気。でも失敗したら命がなくなる〜。
それは、渡辺とスーチャーウェイの秘密の顔合わせ食事会の場。お茶が運ばれ飲んだ後、渡辺は倒れてしまい気がつくとスーチャーウェイが血を流して倒れていた。凶器は渡辺がにぎっていた。というもので、今は裁判までの保釈中。
スーチャーウェイの秘書小林(長澤まさみ)は渡辺を許さないとタン、チン、野田に言い放つ。
綺麗な女性に目がないタンは小林を好きになる。
そんな矢先、指名手配の強姦殺人犯に小林が拉致されて…
感想
たぶん日本の笑いと中国の笑いの壺がちょっと違うかな(笑)
確かに、日本ロケなんだけど、ん?
中国語☓日本語でイヤホン型の翻訳機で話はわかるからそのまま会話が成立してるし
笑えるけど、なんだかゆるい。始めからツッコミどころ満載です。
例えば…なぜ2階建てバスが中国語デザインとかありえない中華街の銭湯。入っているのはみんな体にお絵かきしてる。
この映画は見てからのお楽しみと言うことであらすじは無視してご覧下さい。
テイン評価
★★★☆☆
ちなみに探偵シリーズの3作目なんだけど、前作に妻夫木聡がゲスト出演した流れで日本へってことらしい