ペ・ソンウが犯人
あら、いきなりネタバレ
それを知っても大丈夫
本当にあった事件を
モチーフに作られた作品

奴隷の島、消えた人々
2016年3月公開
(87分)
ニュースアンカーはある殺人事件の謎を取り上げ議論をする。
解明するためには唯一の生き残りが意識を回復すれば…
ヘリ(パク・ヒョジュ)は公正ニュースTVの記者。ある塩田で賃金未払いの上、奴隷のように扱われているとの情報をえてカメラマンのソクフンを連れて島を訪れる。
そこには知的障害のある塩田人夫サンホ(ペ・ソンウ)と出会う。
塩田主ホ(チェ・イルファ)に叩かれる姿も本人がヘリのところへ来て叩かれると話をした。
ヘリはサンホを島から助けだそうとするが洗脳されているらしく島から出ないと言う。
地域の警察に訴えても被害届けが出ていないからと相手にしてもらえない。
知人の刑事にサンホの情報を得ることができたがなにか胸騒ぎがする。
すぐに静かな島がヘリ達の取材でざわつき始めた。身の危険を感じたヘリとソクフンは島から明日出ていく事を決めるのだが
そこに現れたのは…
身元を隠し見つかりにくい場所で潜むはずだった男は次の場所に目星をつけ隠れる。
塩田主や妻、息子、働いていた人夫を惨殺、ヘリとソクフンも襲われ…唯一生き残るヘリ。
じわじわ不気味な感じのある作品でした。
ペ・ソンウって始めのころは悪い役ばかりだったんだよね〜😱
もちろん、再視聴映画
今回の発見はカメオのマ・ドンソクです。後であれがマブリーだったのね。ふんふん🥴
※ただし、声だけなんだよね〜
あとは売れる前のチェ・グィファがコソッと
テイン評価
★★★☆☆
ちなみに2014年に韓国であった、新安塩田奴隷未払い労働事件をモチーフとして作られた映画です。
仁川にある島で知的障害者を塩田人夫として働かせていたが、雇い主から島を出ることは悪いことと洗脳され奴隷のような扱いを受けていたり、人身売買されたりしたうえ、賃金を搾取され未払い労働させられていた。無賃労働者は100人ほど