2014年に
ドキュメンタリ映画として
この作品は発表されました
口コミで広がり
ロングラン興行された

あなた、その川を渡らないで
2014年11月公開
(86分)
ドキュメンタリ映画
ずっと、一緒にいたハラボジの墓の前でハルモニは大声で泣いた。
ある小さな村にふたりお揃いの韓国服を着て歩く老夫婦が話題になりました。その老夫婦にスポットをあてて作品になっています。
小さな村に89歳のハルモニ(ゲヨルさん)と98歳のハラボジ(ビョンマンさん)が仲良く暮らしています。
ハルモニが目の病気でしばらく家を空けていたため庭の枯葉がいっぱい。ふたりは掃除をはじめました。
集めた枯葉をハラボジはハルモニに…ちょっと、ハルモニは怒りました。ハラボジは機嫌を直してもらうため花を摘みプレゼント。
笑顔で仲直り。
外の厠が怖いからハラボジに歌を歌って待ってもらうハルモニ。
川ではちょっかいを出すハラボジに仕返しするハルモニ。
雪が降るとふたりで雪合戦。
お互いの顔の雪だるまを作って楽しむ。
はにかみ少女のようなハルモニ。
わんぱく少年のようなハラボジ。
買い物に行く時はお揃いの韓国服で手をつなぎ歩く姿、ずっとふたりは幸せでした。
正月は子供達が集まり賑わいます。ただ12人の内6人は幼い頃、病気や戦争で亡くなっていて忘れていません。
そのうち、ハラボジの体調が悪くなりよく咳き込む事が多くなりました。心配するハルモニ。
そのハルモニを心配するハラボジ
ふたりはずっと愛しあっています
どんどん痩せていくハラボジ…
ハルモニの誕生日に家族が集まりますが子供達の喧嘩で涙することになりました。
ハラボジが逝ってしまう前にハルモニは困らないようにと布団や韓国服を先に焼いて残り時間を一緒に過ごします。
病院で入院するハラボジのベッドで一緒に寝るハルモニ。
ハラボジがついに召されてしまいお墓へ…
家族が帰った後、ひとり残ったハルモニは墓の前で大声で泣きました。
めちゃふたりがかわいい
ハラボジはハルモニを
触れていないとダメな人
ずっと愛していた事が
作品ににじみ出ています。
ドキュメンタリ映画
ぜひ視聴してみてください
テイン評価
★★★★☆
追記
ハラボジが死んで
ハルモニはふたりで過ごした
家にひとりで住んでいました
が
この映画がきっかけで
見知らぬ人からの電話や
勝手に家を訪れる人が現れた
もちろん
お金目当ての人がいたそう
ハルモニの家族は
身の安全などを心配し
嫌がるハルモニを引取り
転居をしたようです