東映が
昭和33年10月公開
日本初の
総天然色長編漫画映画

 

白蛇伝

はくじゃでん


中国に古くから伝わる
「白蛇伝」
白蛇の白娘〈パイニャン〉
人間の許仙〈シュウセン〉
ラブストーリー
愛し合うふたりの間に
魔物と決めつけて
白娘を退治しようとする
高僧法海
(位の高い僧侶)

白娘は許仙を愛し続けるため
妖術を捨てて人間に
しかし
許仙は白娘を探して
崖から落ちて
死んでしまっていた。

許仙を生き返らせる
命の華を持って白娘は
高僧法海のところへ
妖術を使う白蛇だと
思い込んでいるため
なかなか許仙に近寄れない

命の華で
許仙は生き返り
人間になった白娘と
幸せ
になりました。

というアニメ映画です。
昭和33年…
画期的だったのでしょう
私は
生まれてない
ですので…
声優は
森繁久彌さん
宮城まり子さん
10人の声をそれぞれ担当

日本初の総天然色の
79分の長編
当時の漫画映画は
大変貴重な物です。
当時は
世界各国で賞を受賞
中国の民話ですから
ちゃんと映画やドラマに
なっていますね。
しかしながら
私が
生まれる
ずっと前の
映画
です。