めったに降らない雪、カーテン開けたら外が雪国になっていたので、この作品を視聴してみましたニヤリ


スノーピアサー
〈再視聴〉
ポン・ジュノ監督作品
制作にはあの、パク・チャヌクがいます。
全編英語、フランスの長編コミックが元になっています。

2013年7月公開(125分)

テイン評価★★★★☆


*地球温暖化の解消を止めるため2014年冷却ロケットを発射すると、予定外にも地球は氷つき生き物は息絶えてしまう結果となった。
逃げて残った人間は止まることのない〈スノーピアサー〉列車で生き延びることになった。
それから17年、裕福層の先頭車両と貧困層の後方車両と貧富の格差が広がり後方車両のカーティスは仲間と一緒に反乱を起こした。

まずはこの列車でセキュリティに詳しいナム(ソン・ガンホ)を仲間に入れること。
ナム は捕まり仮死状態で幽閉されていた。

先頭に進むにつれて血で染まり仲間が…
この反乱は計画的なもの(増えた人間を減らすため)だった。

ひとり先頭車両へと来たカーティスは現実を受け止めなくてはならなかった。


世界の生き残りが乗る列車です。日本人もいました“ちくしょう”とセリフを言ってたよ。
〈ガチ日本人だったけど〉

ポン・ジュノ監督はソン・ガンホ好きなんですね。あの
〈パラサイト〉を監督した人ですよ。
この間、民放でやってましたね。吹替で魅力が半減して途中でチャンネル変えました。ただし、4回は見てるんで内容はわかりますから別にきにならんけど