ジュンケイさんがいつもなら移動中はイヤホンをして曲を聞いてるのにしていない。
いつもより暗い顔で外ばかり見ている。その様子を見ていると心配になる。
声もかけられずに私はいた。

「兄貴、まだ曲できてないの?間に合うの?」
ジュノさんがストレートに…

「ジュンケイさん、悩んでるんならちゃんと話してくださいね。約束しましたよね。」
「う~ん。実は焦っていて神様がおりるように浮かんだメロディが今は浮かばないんだ。」

またまた、ジュノさんはストレートに
「それって…スランプじゃない?」
ジュノさんをみんなが見てから無言になった。

「しめ切りまでには…」それっきりジュンケイさんも黙ってしまった。
(私に少しでも力になれることってあるのかな?)

翌日私はジュンケイさんをピクニックに誘った。
スケジュールの合間を縫って3時間だけど、気分転換になればと…
ジュンケイさんの好きなものをたくさん入れたお弁当を用意した。

お弁当をひろげると美味しそうに食べてくれるメンバー達。
すると、つくねを取って私に差し出すジュンケイさん。
「ほら、ソニルも食べろよ。あ~ん」
言われるままに口をあけて食べさせてもらうと…
それぞれがいろんなものを私に差し出し「あ~ん」
ジュノさんは意地悪そうに笑っている。

「こらこら、ソニルをいじめるなよ。ヨシヨシ、兄貴が意地悪な弟達から守ってやるぞ」
ジュンケイさんが私をグッと引き寄せた。

ちょっとぶーたれたニックンさん
「ジュンケイ!ソニルさんを独り占めしないでよ。」

ジュノさんも
「そうだよ~。ソニルは兄貴だけのものじゃないし…」

「うるさいぞ。よし、ソニル今から俺のものになれ!!」
「ええ~っ!?」
(ジュンケイさんのものって…)

「わ、私はみんなのマネージャーですから…」
「つれないなぁ~。」

ウヨンさんが
「兄さん、ソニルは釣れないよ~ でもさぁ、釣れたらどうするの?エサをあげるの?」

「エサをあげるに決まってる。たくさんあげてプクプクに太らせて寿司にして食べる。」
「ええ~?だったら釣られませんから。」

いろいろと冗談など楽しい3時間を満喫したんだけど…苦しんでいるアーチストの気持ちをまったく理解してはいなかった。

そして、締切日の前日の朝…
スタシオにこもってはみるもののまったく音楽の神様は降りて来ないらしくて…

「映画の内容も俺の曲に合っているのに納得したものが出来ない。ソニル、どうしたらいい?」
(スランプ脱出方法について色々調べたけど、明白な解決策がなかったし、どうしたら…)

「少し、落ち着きましょうか…」
ジュンケイさんにコーヒーをそっと出す。
「あ…大丈夫ですか?」

「3日ぐらい前から作曲しようとするとこうなるんだ。」
私から受け取ったコーヒーカップを口に運ぼうとするジュンケイさんの手が震えていた。

私はそっとジュンケイさんの手を握る。
「平気、まだ時間があります。焦らないでユックリと…」

「明日の正午が締め切りなんだ?もし、できなかったら…せっかくのチャンスなのに…」
悔しそうに唇を噛みしめる。