7日の豪雨災害に合い、高台にある家は陸の離島化して、深夜業務していた私はようやく細い裏道から家に帰還。
今は水が引いて通れる道を車で通りながら、“あの日、ここを通っていたら…きっと、車で水没
”思うことだけで、怖くなった。
7日の午後から一帯が断水。16日には復旧するとか、運良く飲み水には困らなかった。生活で使う水が不便。トイレが一番大変ですね。洗濯も出来ない。
汗ふきシート、シャンプーシートで体をふくも、あれから風呂に入っていない。近くまでで道路が渋滞で行くのに倍以上時間になる上に入るまでに…「はぁ~」
テレビで何度もいろんなところを中継してるけど、映すような場所じゃ なくてあまり映らず現状を知られていない。
暑い中片付けしてるけど、ものがないって困る。水がなくて落ち込む。
しかし、従兄が気にしてくれて飲み水を送ってくれた。感謝。