ゴキブリ駆除をしていると
どうしてもゴキブリが住み着きやすくなるNGなデザイン
というモノが確実にあることを痛感します。
今日はそんなヒトコマ・・・
なんの変哲も無い壁です。
正確に言うと、木の板切れを貼り付けた壁です。
この『貼り付けた』というのが曲者で
『板と板』『板と壁』の間に絶妙なスキマを作り
そのスキマがゴキブリの絶好の住みかを提供することになるのです。
厨房内ではこのようなデザインは見ませんが厨房のデッシュアップの壁や
客席などでよく見かけます。
そしてこのデザインのせいでゴキブリに苦しむ従業員もよく見かけます。
老人ホームの大浴場で頻繁にゴキブリが出る場所がありましたが
同じように壁に檜の板を貼り付けておりその裏側がクロゴキブリの巣になっていました。
薬剤を注入するとワラワラと出てきて数ある駆除光景でもなかなかの
トラウマを私に植えつけてくれました。
ということで・・・
壁に木の板は貼り付けない!!
という事をお店を始めたい方や店舗デザイナーは覚えておいて
欲しい事例の一つです。
今後もNGデザインをドンドン紹介していきます。
もうすぐ新しいお店を作るので相談したい!!
というお方は・・・
TEL 06-6476-3805まで!!
弊社HP 株式会社ソニックシステム
弊社FB FB公式ページ
YouTube動画チャンネル 『チャンネル ソニックシステム』