水温も低い所で7.5℃高い所で9.5℃と
今年は去年と違い早い水温低下でバスの動きも
読みずらくなってきていますが・・・・・
デカバスはグリグリ巻いても食ってきますので
ハードルアーをメインに広く探って行くのがデカバスと巡り合う
チャンスが増えると思います!!
最近は北湖で釣れている情報が多くなってきています。
場所は和邇漁港・南小松漁港・北小松漁港・大溝漁港・知内漁港など
北の漁港はサイズ問わず数は釣れていますね!!
ルアーは、小型シャッド・小型ミノー・ストレート2・3インチのワームなど
デカバスはバイブレーション・ヘビキャロで釣られています。
おかっぱり
南湖は瀬田川・プリンス前・浜大津・自衛隊・坂本・雄琴・山ノ下・堅田
志那・下物・木ノ浜など
特に釣れている場所は瀬田川・プリンス前・木ノ浜が良いみたいです。
ルアーはビックベイト・バイブレーション・テッパン・ネコリグ・ヘビキャロなどで
デカバスを釣られていますね!!
オススメルアー

ライディーンバイブ75
価格¥2100税込
ボート
これからは西岸メインチャンネルが基本に
自衛隊沖からマクド沖 カネカ沖からアクテバ沖 山ノ下沖から名鉄沖
東岸・西岸のピンスポット(ウィードが濃い・ハードボトム)
11月中頃に釣れているエリアと同じで1月初めまではいいと思いますね。
ハードルアーのリフト&ホール・スロー巻き・早巻き その日の状況で
変えるとアタリのアクションが解ると思います。
アラバマのポイントはディープホール・チャンネル4.5mライン
北湖の真野沖10m・和邇沖15m・蓬莱沖15mなどが実績ポイントです。
私もこれからは西岸・東岸を半々に探っていこうと思っています!!
暖かい日が少しでもあればハードボトム・ハードストラクチャーにデカバスが
付いてるんでシャロー(1.5m~2.5m)でも狙うのをお勧めします。
すべて私の経験からですが・・・・みなさんの参考にして下さい
ボートの部品が届き次第、琵琶湖に浮きたいと思っています(^-^)/
琵琶湖釣果情報
クリッ ク (ランキング応援、お願いします)
にほんブログ村
↑ クリッ ク (ランキング応援、お願いします)
TEL 077-500-6394でも通販OKです!!
¥5250以上ご購入
(北海道・沖縄・離島除く)
【送料無料 キャンペーン実施中】
通信販売は、こちら ↓↓↓ クリック
< ブラックバス釣り専門店 ソニック スピード WEB SHOP >
オリジナルルアー/ワームも通販してます! (動画あり)
(通信買取、詳細掲載)
≪ 釣れたよ!メール ≫ 募集
SONIC SPEED オリジナルルアー / ワーム で釣れた方
こちらのメールアドレスへ 釣果報告お願い致します
< raydeen@sonicspeed-ss.com >
送っていただきたい情報
・釣果した日時 / お名前 / 場所(琵琶湖東岸・西岸・瀬田川・他県の池など) / 長さ(センチ)
ソニックスピードのルアー名 / コメント / 写真
よろしければ、こちらのブログに掲載させていただきます!
たくさんの釣果報告、お待ち致しております
< 買取キャンペーン >
通常査定から30%アップ!!
*30%アップが可能な理由 :
人件費 ・ 宣伝費をかけておりません
(フランチャイズ料も要りません)
*算出方法 :
現状の関西地区の 中古価格・オークションの
金額をパソコン2台でリサーチします
(お待たせしません。)
買取査定が他店より
低い場合はおっしゃって下さい。
地域密着店なので出来る
高額買取です。
期間限定 在庫集まり次第 終了致します。
買取例)
ロッド・リール 店頭中古価格¥10000で販売されてると
通常 買取額は¥4000が限度ですが
ソニック スピードは 30%アップの¥5200で買取致します。
対象商品 :
ハードルアー・ワーム(開封済み)・ロッド・リール
不要なアルミボート・ゴムボート・エレキ・漁探・他
高価買取します!!
NEW製品が出る前に売った方が 断然 お得です。
前のモデルでは売値が下がって 買い取り査定も 違います。
少しでも高く売って バス釣りハイシーズンに向けて備えましょう
~買取価格に自信あり~
琵琶湖釣果情報
クリッ ク (ランキング応援、お願いします)
にほんブログ村
↑ クリッ ク (ランキング応援、お願いします)