10月 これからの狙い目 琵琶湖南湖 !!
只今 台風接近中で琵琶湖に浮いてる方はいないと思いますが
危険ですので止めてくださいね!!
台風後の琵琶湖をどう攻略するかなんですが・・・・・
まず・・・最近の琵琶湖は釣れている所 釣れない所が
ハッキリしていますね!!
ボート・おかっぱりもコンスタントに釣れてる方は、ほぼ毎日
釣行に行かれている方が多いようです。
ルアー&リグは、ワッキー・ノーシンカー・テキサス・ダウンショット
ヘビキャロなどさまざまなリグで釣れています。(フィールドに合わす)
ルアーは、トップからビックベイトまで釣れているんですが・・・
バイブレーション・ミノーが良いみたいですね。
(私はビックベイトを勧めますが)
場所もさまざまな所で釣れているのが現状ですが・・・
どこもがピンスポットなんで・・・1mでも ずれると食わないシビアな状況です。
先週は2回ほど琵琶湖に浮いてロクマルも獲れたんですが・・・
ピンのピン それも沈めてスローに動かし完全に食わしの釣り方ですね!!
(冬に使う)
ポイントを外せばワームでも一切口を使わないのが今の琵琶湖ですので
甘く見ているとボーズ(40センチ以上)になる確立が上がりますね。
今も鮎が北湖から南湖に入ってきてるんで、これからは木ノ浜・赤野井
堅田・名鉄・山ノ下など南湖でも北の方がよくなると思います!!
台風中はバスも餌(ギル・鮎・エビ)を捕食できない状況(嵐の為ベイトが沈み身を隠す)
が続き台風後は荒食いをしますね。(私の経験から)
ただ荒食いする場所は、ウィードが濃くワンド・河口・水路の先端(本湖側)・漁港内
などベイトが溜まりやすい場所がいいと思います。(濁りは関係ないですね)
ターンオーバーも関係ないですね。
ベイトがいれば必ずバスもいます!!(絶対に)
ルアーで釣れるかは、腕次第ですね(^-^)/
お勧めルアーは、ライディーンスピナー
どんなワームでも投げてスローに巻くだけで釣れますね。
特にタフな時は、寄せる力がありますよ!!
プロト価格¥590税込(1ヶ)
琵琶湖釣果情報
クリッ ク (ランキング応援、お願いします)
にほんブログ村
↑ クリッ ク (ランキング応援、お願いします)
< 買取キャンペーン >
通常査定から30%アップ!!
*30%アップが可能な理由 :
人件費 ・ 宣伝費をかけておりません
(フランチャイズ料も要りません)
*算出方法 :
現状の関西地区の 中古価格・オークションの
金額をパソコン2台でリサーチします
(お待たせしません。)
買取査定が他店より
低い場合はおっしゃって下さい。
地域密着店なので出来る
高額買取です。
期間限定 在庫集まり次第 終了致します。
買取例)
ロッド・リール 店頭中古価格¥10000で販売されてると
通常 買取額は¥4000が限度ですが
ソニック スピードは 30%アップの¥5200で買取致します。
対象商品 :
ハードルアー・ワーム(開封済み)・ロッド・リール
不要なアルミボート・ゴムボート・エレキ・漁探・他
高価買取します!!
NEW製品が出る前に売った方が 断然 お得です。
前のモデルでは売値が下がって 買い取り査定も 違います。
少しでも高く売って バス釣りハイシーズンに向けて備えましょう
~買取価格に自信あり~
琵琶湖釣果情報
クリッ ク (ランキング応援、お願いします)
にほんブログ村
↑ クリッ ク (ランキング応援、お願いします)