本格的な 寒波到来です。
琵琶湖の 水温も2・3日以内には最低水温に達し 本格的な冬がやってきます。
2月20日ぐらいまでが 我慢の時期です・・・それまでは 冬スポットの ランガンです。
最近の釣果報告(オカッパリ)は 釣れてる人と 釣れてない人の差が 凄くありますね。
釣れてる人の話は ほとんどが プリンス前・ゆみ浜・浜大津の バイブレーションでの
遠投・リフト&ホールです。
木ノ浜・堅田・名鉄もポロポロと 釣れています。
北湖もデカバスは 北小松より上 大溝・安曇川・奥琵琶湖などで ロクマルを頭に10本以上の
釣果を 良く聞きます・・・ルアーは ミノー・バイブレーションなど ハードルアーがいいみたいです。
ボートは相変わらず アラバマ系が 良いみたいですね・・・釣れてる人は 50アップ4・5本釣ってる方
40アップ 10本以上など カネカ沖4m・アクテバ沖4.5m・山ノ下沖4mなどで・・・・
もちろん アラバマ系以外でも 釣れてる人はいますが・・・単発です・・・
釣れてる場所に 共通する点は ベイトの反応があり ウィードの濃い場所ですね。
ただこの時期は タイミングが非常に 釣果に 左右されます・・・私の経験(19年間)では・・・
風はダメですね。(~2月20日ぐらいまで)
雪&雨・・・あとは夕方が 非常に反応がいいですね・・・もちろん朝方も ですが・・・
以上の事を 考えると朝から3時ぐらいまでは いいポイントを探し・・・4時から一番いいポイントに
入って 最終までやりきるのが 一番効率がいいと思います。
私ことなんですが・・・やっと箸が もてるぐらいまで 回復しました・・・10日間ぐらいまでは
釣り&ワイヤー曲げは禁止みたいです(T_T)

一日も早く琵琶湖に浮きたいですね(釣れなくてもいいんで) (^-^)/
琵琶湖釣果情報
クリッ ク (ランキング応援、お願いします)
にほんブログ村
↑ クリッ ク (ランキング応援、お願いします)
SONIC SPEED
買取価格 査定の目安
リール / ロッド
現在一般的に売られている 中古価格の半値 で買い取り致しております!!
( 商品の状態により変動します )
例) リール : シマノ アンタレス (美品)
相場売価価格 ¥15000 ⇒ ¥7500
ロッド : メジャークラフト コルキッシュ (美品)
相場売価価格 ¥8000~9000 ⇒ ¥4000~4500
~買取価格に自信あり~
バス釣り用品 高価買取いたします!!
¥5250以上ご購入
【送料無料 キャンペーン実施中】
(北海道・沖縄・離島除く)



通信販売は、こちら ↓↓↓ クリック
< ブラックバス釣り専門店 ソニック スピード WEB SHOP >
オリジナルルアー/ワームも通販してます! (動画あり)
ホームページは、こちらをクリック ← ← ←
(通信買取、詳細掲載)
≪ 釣れたよ!メール ≫ 募集
SONIC SPEED オリジナルルアー / ワーム で釣れた方
こちらのメールアドレスへ 釣果報告お願い致します
< raydeen@sonicspeed-ss.com >
送っていただきたい情報
・釣果した日時 / お名前 / 場所(琵琶湖東岸・西岸・瀬田川・他県の池など) / 長さ(センチ)
ソニックスピードのルアー名 / コメント / 写真
よろしければ、こちらのブログに掲載させていただきます!
たくさんの釣果報告、お待ち致しております