12月琵琶湖南湖これからの狙い目!!partⅡ
前回狙い目の話しをさせていただきましたが・・・・
あまりにもおかっぱり・アラバマリグ以外のルアー(ボート)が釣れません・・・
との話をよく聞きますので・・・今現状釣れているエリアを公開します。
ただピンの釣りになるんで・・・そこは足と時間をかけて探して頂きたいですね!!
おかっぱり
ゆみ浜(護岸側)・浜大津(文化会館・港内)・疎水・カネカ北側・雄琴漁港(港内・本湖ミオ筋)
堅田漁港(港内・本湖とも)・山ノ下(天神川付近) 旧琵琶湖ホテル前(レストラン前)
護岸・コンクリート・桟橋・杭 足元から狙ってください。
ルアー
ライディーンバイブシリーズ・ソニックスイマー(スコーン)・ドラゴンシリーズ(ヘビキャロ)
ボート
浜大津(文化会館沖)3m・ カネカ沖4m(ウィードの濃いピンスポット)・アクティバ 雄琴沖3m~2.5mが一番ウィードが濃い
山ノ下沖3.5mワンド沖・名鉄沖4m(土水道管が入ってる所)市営住宅から南側沖
ルアー
ライディーンバイブシリーズ・ソニックスイマー(スコーン)・ロクマルハンターシリーズ
ボートはハードルアーでガンガン釣って頂きたいですね。(12月は私の釣れたポイントは公開しますね)たぶん?
以上なんですが・・・・
私の経験からなんですが・・・ハードルアーを普通に巻いて釣れる水温は8℃台までですね。
8℃をきるとスローに巻いたり・ホールさせたりして攻略していきます。
8℃をきる時期は1月初めが 私の目安です・・・12月はガンガン ビックベイト(ロクマルハンター)を
巻いて攻略したいです[いつもです]!!

(ライミニスパイダー&ソニックスイマーPBも投げると思います)
~ 通販 始めました! ~
【 ライミニスパイダー 】(アラバマリグ)
プロデュース by SONIC SPEED ¥1900より




詳しい詳細・販売は、こちらをクリック
使い方:
ビーズの付いたワイヤーが、アイと繋がっていますので
真ん中にくるように広げます。
中心のワイヤーに重いルアーをセットして下さい。(重要です)

20グラムのヘッド
琵琶湖釣果情報
クリッ ク (ランキング応援、お願いします)
にほんブログ村
↑ クリッ ク (ランキング応援、お願いします)
SONIC SPEED
買取価格 査定の目安
リール / ロッド
現在一般的に売られている 中古価格の半値 で買い取り致しております!!
( 商品の状態により変動します )
例) リール : シマノ アンテレス (美品)
相場売価価格 ¥15000 ⇒ ¥7500
ロッド : メジャークラフト コルキッシュ (美品)
相場売価価格 ¥8000~9000 ⇒ ¥4000~4500
~買取価格に自信あり~
バス釣り用品 高価買取いたします!!
¥5250以上ご購入
【送料無料 キャンペーン実施中】
(北海道・沖縄・離島除く)



通信販売は、こちら ↓↓↓ クリック
< ブラックバス釣り専門店 ソニック スピード WEB SHOP >
オリジナルルアー/ワームも通販してます! (動画あり)
ホームページは、こちらをクリック ← ← ←
(通信買取、詳細掲載)
≪ 釣れたよ!メール ≫ 募集
SONIC SPEED オリジナルルアー / ワーム で釣れた方
こちらのメールアドレスへ 釣果報告お願い致します
< raydeen@sonicspeed-ss.com >
送っていただきたい情報
・釣果した日時 / お名前 / 場所(琵琶湖東岸・西岸・瀬田川・他県の池など) / 長さ(センチ)
ソニックスピードのルアー名 / コメント / 写真
よろしければ、こちらのブログに掲載させていただきます!
たくさんの釣果報告、お待ち致しております