明日から11月です・・・
最近は朝夕は冷え込みがきつく、人間はもう一枚着こみたくなる季節になりましたが・・・
水の中は、今が一番活性が良い時期?になりました。
私的には、春の次にデカバスが釣れる季節なんで大好きなんですが・・・
最近はあまりいい報告は届いてないですが・・・釣れてる人と釣れてない人の
差が激しいですね(ボートも)・・・これからの狙い目は・・・
オカッパリは、西岸 堅田・名鉄・山ノ下・アクティバ・雄琴・カネカ(穴場)
ボートは、木ノ浜・赤野井・下物・山ノ下・アクティバ・カネカ
ただボートの場合は、藻狩り船が出てかなりウィードの地形が変わり
絞り込むのが難しいですが・・・
ミドルレンジ3m~4mにサスペンドしてるんで (ついてる所はウィードトップ1.5m)
をベースに組み立てて琵琶湖南湖を攻略して頂きたいですね(私もこの条件にはまるエリアで勝負してます)
オカッパリは、意外と岸際にバスが捕食しに来てるんで・・・足元から攻めることですね!!
釣れない時はSONIC SPEEDオリジナル ドラゴンMUヘビキャロシステムにドラゴンシークレットですね!!

4インチ(10本)630円
5.5インチ(8本)630円
高浮力素材で立つワーム
ヘビキャロ・ダウンショット・ライトテキサス・ワッキー・ノーシンカーその他
どのリグにも最適です!!

店頭販売中!!
価格590円~価格690円(2本入り)
ヘビキャロの使い方を次回・・・ブログにて公開します!!
琵琶湖釣果情報
クリッ ク (ランキング応援、お願いします)
にほんブログ村
↑ クリッ ク (ランキング応援、お願いします)
~買取価格に自信あり~
他店と比べてみてください
98%以上の方が 高価買取金額に満足していただいています!
¥5250以上ご購入
【送料無料 キャンペーン実施中】
(北海道・沖縄・離島除く)



通信販売は、こちら ↓↓↓ クリック
< ブラックバス釣り専門店 ソニック スピード WEB SHOP >
オリジナルルアー/ワームも通販してます! (動画あり)
ホームページは、こちらをクリック ← ← ←
(通信買取、詳細掲載)
≪ 釣れたよ!メール ≫ 募集
SONIC SPEED オリジナルルアー / ワーム で釣れた方
こちらのメールアドレスへ 釣果報告お願い致します
< raydeen@sonicspeed-ss.com >
送っていただきたい情報
・釣果した日時 / お名前 / 場所(琵琶湖東岸・西岸・瀬田川・他県の池など) / 長さ(センチ)
ソニックスピードのルアー名 / コメント / 写真
よろしければ、こちらのブログに掲載させていただきます!
たくさんの釣果報告、お待ち致しております