お墓参り | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

まだ緊急事態宣言下ですが、神奈川県の夫方のお墓に行ってしまいました。
うちは他に行く人がいないので、うちが行かないと荒れ放題です。
夫は「管理費払ってるんだからそんなに荒れるはずはない」と言ってましたが、私はもう心配で心配で…

二年前に行ったのが最後でした。

まず出発前夜に一応ナビで道順を復習したら、有料道路が延伸している!


三浦縦貫道路延伸 




台風15号で三浦海岸のマクドナルドがぶっ壊れちゃった時。

悲しかったなあ。

下記再建の記事!新しくなってましたよ!

お墓は私の予想が的中して、変な木が生えてました。もちろん雑草も生えてました。
引っこ抜くの大変だった。

うちはマイカーで行ったけど、すれ違った送迎バスはぎゅうぎゅうでした…満員電車並み。

娘も一生懸命墓石を擦っていました。
お花を買っておうちに飾ると思ったみたいで、お墓に置いていくとわかったらプンプンでした。

漫画オチビサンで家紋のことが気になっていて、お墓にはだいたい家紋があるので興味津々で見てました。

海辺の公共駐車場が閉鎖されていたので海には寄りませんでした。