どうも。

この前パンダをはじめてみたのですが、思いのほか汚くて幻滅してしまった村人です。
 
醤油こぼした絨毯か。汚。



最近一泊2日で和歌山行ってきました。


一言で言うなら《3150》サイゴゥ!!

そんな和歌山旅行について今回は書いていきたいと思います。


まずはじめに、和歌山で行った場所は
《たか木》の料理はとても美味しかったです。
やはり海鮮物は絶品です。

続いて和歌山といえば
ここでは無いでしょうか。
その名もアドベンチャーワールド。

はじめてホワイトタイガーを直接見たのですが、
イカつい。

アドベンチャーワールドにきて沢山の動物を見ましたが、時間が悪かったのかほとんどの動物が寝てました。しっかり勤務時間は働けよ。動物。

そんな動物たちの中でもとびっきりの働きぶりを見せたのが
そう!イルカ!!

某国のイルカ館とは雲泥の差でしたね。

そんなこんなで、アドベンチャーワールドで楽しく過ごした後、宿舎に向かいました。
こんなところでした。曇りのせいでよくわかりませんが、本当に景色はよかったです。
ホテルも最高でした。
温泉もあり♨️非の打ち所がありませんでした。

夕飯は
私の同級生のご両親が営まれている、
和歌山 田辺市では超有名な焼肉店、
《松島園》にお邪魔させていただきました。



松島園の焼肉ハンパないって!!!
肉、口の中でめっちゃ溶けんもん!!
そんなんでけへんやん普通…
出来るんやったら言うといてや…


てな感じでTHE美味な焼肉でした🎉🎉
西日本NO.1じゃないでしょうか…

そのあとはカラオケに行き、歌って飲んでホテルに帰ってきて爆睡しました。笑



2日目は朝食からとてもオシャンティなところを攻めました


美味!!
バナナジュースがとても濃厚で焦りました。
美味すぎ。


続いて、海底ウォッチングをしたのですが、和歌山のインスタ映えスポットである、円月島を写しましたが、如何でしょうかこの映え具合。

海底ウォッチングしながらいつのまにか寝てました。
いい休憩だった。

最後に食べた昼飯は海鮮丼!!
海鮮丼もそうですが、
南高梅が絶妙にうまい。
もう梅は南高梅以外食えぬ…



こんな感じで一泊2日でいった和歌山旅行。


今度は金沢にでも行ってみたいな。



HONA👋