10数年ぶりにナゴヤドームでドラゴンズ戦観戦。
相手は2位巨人、2連勝なるか!
昼から栄のオシャレなクラフトビアホールで乾杯、気分上々⤴️
これはチェコピルスナーだって。
美味いに決まってる😋
これはアメリカンPA
チェコ出向時代のお気に入りペールエール。
若手にも評判だった。
これもアメリカンPA
いやぁ、日本でこれが飲めるなんて最高だぜ。
やってきたぜ、バンデリンドーム、超久々
初回に細川、ボスラーの2発でまさかの4-0、超楽し〜!
4-3でこう着状態。エース高橋は全くダメだった。4回で100球超え降板。毎回ピンチなんで時間かかり、もう2時間経過、終わるの何時なんだ?
なんだかんだで4-3のまま最終回で、松山登場。もう終わったと確信したのだが。
盗塁死にも助けられて2アウトランナーなしから、グダグダで満塁になって、坂本に打たれた。
9回裏、盗塁がVARになって、みんなこりゃアウトだと落胆してたが、まさかのセーフ。これは最高に盛り上がった!
で、満を辞して細川登場、舞台は整った。
しかし、申告敬遠で、ため息ロカビリー。
最後ボスラーがあえなく三振で終わり。
4時間もかけといて、こんな負け方あるか💢
帰りの電車もずっと反省会、というか愚痴り会。
しかし、負けたけどめちゃおもろかったな。