そもさん亭 -悟りとは程遠い俗人の戯言- -2ページ目

産経新聞 より

 朝鮮学校に高校授業料無償化を適用するか検討している文部科学省が、北朝鮮による独裁政治の思想教育や歴史教育は適用の判断材料としていないことが9日、分かった。産経新聞の取材に、文科省初等中等教育局が認めた。反日教育を行い、北朝鮮の意向を反映させた運営をしている朝鮮学校の授業料を国費で無償化することへの不満が相次ぐ中、文科省の姿勢に批判が集まることは必至だ。
 朝鮮学校の適用について検討している文科省初等中等教育局の説明によると、数学や理科、国語といった日本の高校と同じカリキュラムが、 朝鮮学校にも外形的にそろっているかが主な検討材料となっており、教科書の内容などについては判断材料にはなっていないという。
 朝鮮学校では、歴史教科書で、金賢姫(キム・ヒョンヒ)元北朝鮮工作員による大韓航空機爆破事件を「南朝鮮(韓国)当局のでっちあげ」と教え、主体(チュチェ)思想など独裁政治に利用される思想教育が行われているが、こうした点は問題にしていないことになる。
 思想教育や、北朝鮮の指示を受け在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)と一体で行われている学校運営などの問題点については、高校無償化法案の国会審議の際にも指摘されたが、川端達夫文科相はこれまで、「事実関係を把握していない」「都道府県の認可でやられている学校で、調べる立場でもない」「無償化に関してその中身をどうこうするとは考えていない」などと答弁してきた。
 文科省関係者によると、この答弁は、「朝鮮学校の詳しい教育内容や運営体制を適用の判断材料とすべきではない」という見解を示したことになり、同省としても、大臣の答弁と矛盾した行為を行えない状態になっているという。

 朝鮮学校は学校教育法上の私立の「各種学校」。教育内容や学校運営については都道府県に監督権限があるため、答弁もこうした法制度をふまえたとみられるが、省内からも「北朝鮮支配を無視していいのか」という批判や異論が出ている。
 朝鮮学校の無償化については現在、川端文科相が諮問した専門家会議でその是非を検討しているが、川端文科相は会議設置以前から思想教育や歴史教育の内容は判断材料にしない趣旨の答弁をしており、「結論ありきだ」として、会議の存在自体の意味を否定する声も出ている。

                                  ◇

 北朝鮮問題に詳しいジャーナリストの萩原遼氏の話 「朝鮮学校では、カリキュラムで『歴史』などとしながら思想教育を行うなど、何をしているか分からない。カリキュラムを見ただけでは不十分。いくらでも改竄(かいざん)が可能だ。国が公費を投じるならば、ほかの高校と同じように、学習指導要領に基づいた教育が行われることを条件とすべきだ。文科省と専門家会議が、きちんと内容を確認しないとすれば、おかしい」





特亜の「声が大きいものが勝つ」という思想、自分たちさえよければいいという思想が勝ったのか。


これをやるのであれば、各種学校(料理学校、自動車学校など)も無償化しなければ不公平だ。

朝鮮学校は、正式な“学校”の条件を満たしていない。

教師は教員免許を持っていない。犯罪者が教師になっている例もあると聞く。

なのに補助金は交付され、卒業生は無審査で公私高校受験資格が付与され、大検が免除され、(競争率の低い)帰国子女枠での進学が可能となり、朝鮮大学を卒業した者は司法試験一次試験が免除される。



大体、スパイだの反日分子をわざわざ国が税金で養成させてどうするんだよ。

誤魔化して“将軍様”に送金する可能性だってあるだろう。

これ以上、奴等を優遇してどうするんだ!?

国連が「朝鮮学校を無償化するべき」って勧告出したのだって、事務総長がアレだからだろ。

「金がない」「金がない」って言いながら、何をやってんだよ。

本当に

狂ってる!?

としか言いようがない。




【付記】

日本国憲法 第七章 第八十九条

 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。

読売新聞 より

 厚生労働省の職員が、長妻厚生労働相ら同省に常駐する政治家の対応に不満を抱いていることが28日、二つの調査で明らかになった。


 厚生労働省が同省職員を対象に行ったアンケート調査によると、長妻厚労相ら政務三役から「現実的なスケジュール感の観点から納得のいく指示が示されている」と思う職員はわずか1・0%だった。

 アンケートは、長妻氏の肝いりで設置された同省の「若手プロジェクトチーム」が職員の意識を探ろうと行った。出先機関などを除く本省職員約3200人に無記名方式で実施し、うち約750人が回答した。

 「現在仕えている上司について当てはまると思うものはどれか」と複数の選択肢を示して質問したところ(複数回答可)、長妻氏や副大臣、政務官の政務三役に対しては、「おごりを感じる」が48・0%に上った。一方、「厚生労働行政に対する想いやビジョン(構想)が伝わってくる」は14・5%、「速やかに相談できる」が1・2%と低い評価だった。

 自由記述では、「(長妻)大臣と(職員と)の不信感が著しい」などの指摘もあった。

 長妻氏は28日夜、「チームには、耳が痛いことを言ってくれと指示していた。政治主導がどういうものか、省内に説明が届くようにしたい」と記者団に語った。


『霞が関の残業トップは厚労省…労働行政所管です』

 省庁の労働組合でつくる「霞が関国家公務員労働組合共闘会議」は28日、霞が関で働く国家公務員の昨年度の残業実態についてアンケート調査したところ、厚生労働省が1人当たり月平均70時間を超え、最長だったと発表した。


 政権交代後に残業時間が増えたとの回答も、厚労省が目立った。

 調査は今年3月、同会議に参加する22組合のうち、厚労省や経済産業省など10組合を対象に行い、組合員3056人から回答を得た。

 平均残業時間は前年度比3・5時間減の月32・8時間。前年度より増えたのは厚労省で、旧労働省(73・4時間)系、旧厚生省(71・7時間)系で1、2位。3位の経産省(45・9時間)を大きく上回った。

 政権交代が残業に影響したか、という問いには、「変わらない」(72・3%)が最多。ただ、厚労省の組合員は52・9%が「増えた」と答え、理由として政務三役への対応を挙げた人が75・6%に上った。

 自由記述欄には「大臣の指示が細かくて、多すぎる」「職員は駒ではなく人だ」などの意見が寄せられたという。

 同会議は「労働行政を所管する省庁で、長時間労働が横行している」と批判している。



上司が無能で器が小さい上に傲慢だと、下の者は苦労するな。

大臣の指示といっても、(もちろん仕事の指示もしてるだろうが)ポスターの位置やなんか無駄に細かいもんだし、結果的に自分で拾いはしたものの「(床に落ちた書類を上に立つ大臣は取っちゃいけない。君たちが拾わなきゃいけない。本当は私とあなた方はそういう関係です」とか言っちゃうし長妻は入閣しない方がイメージ的によかっただろ。厚労省職員にとってもな。

国民としては、入閣したことで、野党時代の作られたイメージとのギャップを見ることができて、目が覚めてよかったがな。

読売新聞 より

 民主党は21日、2011年度予算編成に関し、「財政非常事態」を宣言した上で、国家公務員の人件費削減や経済危機対応のための予備費計上見送りを検討するよう政府に求める方向で最終調整に入った。
 特殊法人や公益法人への支出見直しも行うことで、数兆円の財源を捻出し、社会保障費の自然増(1・3兆円分)や、医療・環境など成長分野への「特別枠」の財源確保に充てることも求める構えだ。
 玄葉政調会長ら政調幹部は21日、国会内で協議し、こうした方向性を確認。週内にも政府に予算組み替えに関する提言として提出する考えだ。
 政府は、経済危機に備えた予備費として09、10年度予算に各1兆円を計上しているが、同党内では景気は回復傾向にあるとして、「予備費は不要」との意見が強まっている。
 党内には、政府が「社会保障費を除く政策的経費の各省一律10%削減」を掲げていることへの反発もあり、玄葉氏らは政策的経費削減をどの程度まで容認するか、慎重に検討している。




非常事態宣言www
子ども手当や高校無償化を有り得ないような額の国債を発行してまでゴリ押ししといて、財政非常事態宣言wwwwwwww
国益にもならない外国への“支援”という名の多額(何千億円単位)の“ばら捲き”を各地で勝手に約束してきて、財政非常事態宣言wwwwwwww
金がないのに韓国への(更なる謝罪と)戦後補償、中国への(黄砂対策という名目の)融資はするんだよな。

国家公務員の人件費削減よりも、政治家の人件費を削減してからの話だろ。
後、仕事をしない日教組らの人件費な。


衆院選挙前から散々言われていたのに、「財源がありません」って、何を今更って感じだろ。
「財源はある」「埋蔵金がある」「仕分けで●兆円は削れる」とか言ってたじゃないか。それから半年で“非常事態宣言”て、どんだけ無能なんだよ。


政権与党が「非常事態」なんて宣言しちゃったら、世界中からどんな扱いを受けるのかわかってるのか?


麻生政権時のエコポイント等の功績をさも自分たちの功績のように吹聴していたが、その期限が切れて消費低下が予想される今、どう対策をとるのか見物だな。
「経済は順調に回復している」なんて楽観視して、具体的展望を見せなかった菅には無理か?www


公約についてだけでなく、言ってることとやってることが真逆で滅茶苦茶なんだから、さっさとそれを認めて謝って解散すべきだろう。