焼き物から汁物への転生

焼き物から汁物への転生

開始から何も書かれず6年放置されていたのでとりあえず。

Amebaでブログを始めよう!
前回の記事に思い出したら書くって書いたんですが、思い出したので書きます。


記事を書いた次の日にまたアメーバにログインしてたんですが、
いいねが2件くらい押されていたり、アクセス解析を見るに50回近くこのページが表示されたっぽいです。
あの記事書いてるときアクセス0もあり得るよなーとか思って書いていたのでホントに嬉しいです。

その見てくれた方がまたこの記事を見ることは多分おそらく絶対ないとは思うんですが一応言っておきます。来てくれてありがとうございました!!

ところでアクセス解析って自分が見た回数は含まれるんですかね...?
含まれているとしたらページの確認やらなんやらでカウントの半分は僕かもしれません。悲しみ。


で、今日これを書く前に前回の記事を自分で見返してたんですが、「なんか味気ない」と思ったんですよ。
白で統一された色といいすべて同じ文字サイズといい、なんか地味だなって。

なんで、これから記事を書くときは文字サイズ他アクセントに気を付けていこうかなと思います。
ただ乱用しちゃうと変になっちゃうので気を付けますあせる


こう書いてると芸能人とかのオフィシャルブログのあの程よいにぎやかさってすごいなーとか思ったりします。
あんな上手く文字装飾使える気がしないっす。

↑の文書くときもなんか装飾できるとこないかと探しちゃいました。ありませんでした。
もしかしてこういうの向いてない...?

メールとかLINEとかいっつも単調な返しなんですよね。ブログにもその性格出ちゃってますね。
にぎやかでいかにも楽しそうな今時な感じの顔文字打ってくる人とかちょっと羨ましいです。

せいぜい僕が使えるのは( ^ ^)←とかです。ちくしょう( ^ ^)

そんな僕ですが、辞書にはかわいいとか思ったやつめちゃくちゃ登録されてます。
(=゚ω゚)ノとか(:3」∠)_とか。自分でもわけ分かりません。
勇気出してちょくちょく使ってみようかなぁ。突然使ったら怖いですかね。


やっほー(*'▽')


やめておきます。

...

今回も思いついたことをつらつらと書いていたら収拾がつかなくなったのでこの辺で終わります。何を書きたいとか全く決めずに記事を書くのは良くないっすね。次からちゃんと決めよう...

次は前回と同じく思い出したら書きます。どうせすぐ思い出します。

長文になってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!!
某ハイテンションな検索エンジンサイトのメールサービスを久しぶりに覗いたら、迷惑メールとお知らせメールであふれていました。5000件くらい。

暇だったのでなんとなく既読チェックしたり整理していたら、2009年12月付のアメーバの登録メールを見つけたんですよ。

ちょっと覗いてみるかとログインしたら、黒歴史の山と当時の記憶が一気に押し寄せてきて死にそうでした。
ピグとか特にやばかったです。もうなんというかやばい。あの時の僕は調子に乗りすぎ。

で、
せっかく出てきたアカウント、消してしまうのももったいないのでぼちぼち更新したいなーとか思ったり思ってなかったりしてます。
三日坊主的な癖(?)があるので、どうせまたこれを10年位後に見つけて絶叫するんじゃないですかね。
いえーーーい!!!!!成人した俺みってるぅーーーーーー!??

取り乱しました。
次はいつになるかわからないです。明日か明々後日か10年後くらいか。
とにかく思い出したら書きます。


ここにくる導線が一つもない(追伸参照)ので見てくれる人はいないと思いますが、だれかここに来た人が僕以外にいた時のために書きました。
それを偶然ここに来た人に伝えてどうするのかとか聞かないでください。なんか書きたかったんです。
黒歴史発掘した時って恥ずかしい気持ちになるけど同時にテンションなんかあがりません?
あがりませんか....そうですか...。

色々書きましたが収集つかなくなってきたので終わります。
こんなのを最後まで読んでいただきありがとうございました...。では。


追伸
当時のピグとも(だっけ?)何故か消えてました....
向こうが見切って解除したか、ただの不具合か、もともとピグともなんていなかったのか。
悲しみ。