動形容詞難しすぎ。絶対的奪格のときも訳わからんと思ってたが、こんなに早く上が現れるとは。こんなものを独習してる人たちは素直にすごいと思う。

 1.ヘルウェーティイー戦争が終結したとき全ガリアから使節達がカエサルのところへお祝いをいいに集まった。 絶対的奪格、confecto>confecio gratulatum;gratulorの目的分詞Ⅰ
 2.逆境においては最も強いものがそれぞれ最も安全である。 quaequeとfortissimaが同格
 3.誰もが自分自身を最も気に掛ける。
 4.もし誰かが幸福なら、いつでも誰かが彼を羨む。
 5.クロイソスは自分自身よりも幸せなものは誰もいないと言った。
 6.私たちの誰も罪を犯しはしない。私たちは人間であって、神ではない。 nostrum;部分の属格
 7.お前たちのどちらがこれをしたのか?なぜなら一方がこれをした事が明らかだから。私たちのどちらもしなかった。私たちはどちらも無実である。 部分の属格たくさん
 8.敵らはお互いがお互いの妨げとなった。 文全体の主語はhostes。aliusも主格だがaliiと相俟って副詞のように考えるといいようだ
 9.ソクラテスにはまさに罪の意識は全くなかった。しかし彼は1つの逃亡の機会も探さなかった。
 10.間違う事はどんな人のものでもある。愚か者以外は間違ったまま留まるのはいかなる人のものでもない。
 11.ある人はキケロがある本の中で自らの名誉を歌った事を伝える。
 12.若干の邪悪な男たちが国家の基礎を破壊した。
 13.ある人たちが美徳と考えるのと同じものを別の人たちは愚かさと呼ぶ。 quasの性数はvirtutesに一致している。しかしeandemはquasではじまる節を受けているのにstultitiamに引かれて女性単数。後ろの単語に引かれて性と数を一致させてしまうのはよくあることで、「それがローマ人のやり方」なのだそうだ。eandemをeasdemで置き換えるのはこの場合不自然でeasdem resなどとすればまだあり得るとの事。
 14.多くの危機があなたたちに負われなければならないだろう。 eruntはsumの三人称複数未来
 15.私にはこれほど多くの手紙を書く時間がない。 属格だから動名詞でも目的語をとれる例
 16.敵らは都市を攻め落とす事と川を渡る事について絶望した。 動形容詞による動名詞の代用
 17.長い旅をした親たちは私たちに会う事を熱望している。 p.68,3bによってnostri videndorumになるところがvidendiになっている。属格なので動名詞を使ってnos videndiとしても可
 18.商人は長い旅をしようとして友人に自分の家を番をされるべきものとして渡した。 facturus;facioの未来分詞 p.67,2の例 こういう場合「(目的語)を~されるべきものとして」と意味を取るとよいようだ。まあ和訳としてはもう少し分かりやすくした方がいいかもしれないが。domum suam amico custodiendamを動形容詞句ととるのはtrado的に不可で、動詞によって目的語に同形容詞と不定詞のどちらをとるのが自然かが決まっているらしい。
 19.富は上手に使われなければならず、悪用されてはならない。
 20.(畑を)耕す技術はかつてローマ人にとって(軍隊の)指揮の技術よりもなじみが薄いという事はなかった。高貴な男たちが耕す事から戦い、祖国を守る事へと呼び出されるのはまれではなかった。 昔のローマは農耕社会だった頃の風潮が残っていて、高貴な人でも平時は自ら畑を耕し、ひとたび戦になれば指揮を執った、ということらしい
 21.植民地を建設する三人委員会が選ばれた。 p.68,3a
 22.私はそれを見るのを熱望している。 動名詞句
 23.敵には武器を取る機会が与えられない。
 24.親たちによって子供たちは気にかけられなければならない。

 いまのところ授業では16課ぐらいまでしか終わらなさそうである。その先自分で訳を拵える自信はさっぱりないが、できれば最終章まで完成させたい。どうしよう。