遅い更新となりました(;´ρ`)

もう年末進行は嫌ですね~、どこもかしこもがすぐに欲しいとか・・・

体力仕事で残業の嵐は厳しいです(´・ω・`)


まあグチはその辺にしておきまして~


間が空いてしまいましたが続きであります。



ラーメンと海鮮丼を食べ終え、アンケートに記入しましたので


お目当ての飴を二人分もらいましたよ(σ´∀`)σ




京染工房『気まぐれ』


家に帰ってから撮った写メです。

なぜ家に帰ってからかと言いますと、

帰り道に素早く奥様が袋を開けたからですw


「旦那、何が食べたい?(・∀・)」

「何があるか見てないんだけど・・・(;´ρ`)」


もう車を運転してましたし、はっきりと見ることはできませんでした(;´ρ`)


「何より食べたばっかりだし(;´ρ`)」

「それじゃあ『抹茶』をあげよう(・∀・)b」

「返しがおかしくないかな?(´・ω・`)」


もう飴を取り出している奥様・・・


これは何を言っても無駄なパターンです。


まあそれ以外のパターンはあまりありませんけど(´・ω・`)


ここで疑問が・・・



「奥様、京野菜飴で『抹茶』って

 おかしくない?(;´ρ`)」


そう、アンケートには確か『京野菜飴』と書いてあった記憶が・・・



「はい、ア~ン(・∀・)」

もう口の前に持ってこられていたので思わず口にします。



「美味しい?(・∀・)」


「いや、飴だからそんなすぐに味は~


 (゚ー,゚*)ナメナメ

 ・・・ 

 ・・・ ・・・

 苦いっっ!

 臭いっっ!

 苦臭いっっっ! ( ゚д゚)、」


飴なのにすごく苦くて、青臭いですよΣ(゜д゜lll)


それはもう思わず車を止めてティッシュに出すくらいの勢いヽ(`Д´)ノ


涙目で奥様に尋ねますよ!



「今のは絶対に『抹茶』じゃないよっ

 何の味だった?(´;ω;`)」



京染工房『気まぐれ』




「九条ねぎ(・∀・)b」


「何で『抹茶』って言ったの?(´;ω;`)」


「いや、美味しくなさそうな気がしたし(・∀・)」


「奥様の勘は当たってたね(・∀・)b」

何故に自慢げなのかΣ(゜д゜lll)


いや、これは今までの上位に食い込むぐらいのインパクトな飴でした。


それと奥様が思わずお茶を渡すぐらい自分は慌てていたようですw



他の飴は美味しかったです。


これはきっと一個だけ洒落で入れてあるってやつですね(;´ρ`)



家にはまだ手付かずの『九条ねぎ飴』が1個あります・・・




お義母さんにあげるかどうか思案中であります( ・言・)