ふう、コメント返しをして~

さあブログを更新と思ったらお義母さんに呼び出されて

肥料運びをしておりました(;´ρ`)

いや、ほんの100kgほどです(´・ω・`)



さてさて、前回 の続きです。


篠山まで行きまして~


奥様御用達のお蕎麦屋 さんへ~


が、もう大行列・・・(;´ρ`)


篠山城下に移動して、お店を適当に探します。


奥様がお目当ての物を食べられなくて少し不機嫌です((((;゚Д゚)))




「お、奥様ここはどうかな?(;´ρ`)」



京染工房『気まぐれ』

大手食堂 (σ´∀`)σ
↑クリックで食べログへ


普通の食堂ですが、メニューを見ると美味しそうなものを見つけたので


奥様も納得( ´∀`)



京染工房『気まぐれ』


いや、本当に食堂ですw( ´∀`)

こういう雰囲気は自分は好きですw

席に座るとまず出てくるのは~




京染工房『気まぐれ』


たっぷりの大根のお漬物Σ(゜д゜lll)


京染工房『気まぐれ』


小皿に取っていただきます( ´∀`)

浅漬けっていうか、塩もみした程度ですがアッサリしてていいです。


そして注文したのは~



京染工房『気まぐれ』


牛とろ丼  (*゚∀゚)=3

山芋と牛肉の丼です。


京染工房『気まぐれ』


お肉も柔らかくて、甘辛いたれと山芋がバッチリ( ´∀`)

奥様も機嫌が直って何よりですよw


まあ支払いは自分ですけどね(;´ρ`)


お店をあとにして、さあ駐車場へ~




「旦那、あれ食べたい(・∀・)」



京染工房『気まぐれ』

「さっき食べ終わったばかりだし・・・(;´ρ`)」


「禁煙の誓いは?(・∀・)」


「すいません、一袋ください(。・`ω´・)ノ」



京染工房『気まぐれ』

さすが丹波栗でかいです。

ホクホク、熱々、甘くて~

1個しか分けてもらえませんでしたが、美味しかったです(´・ω・`)



「あとはお土産だね(・∀・)」


「もうお好きにどうぞ(;´ρ`)」


「すいません、枝豆1.2kgのを

 4袋ください(・∀・)」


なるほど、約5kgか~


重いなぁ~


手にビニールが食い込んで痛いよね~


一人で運ぶと・・・(´Д⊂


喫煙の対価がどんどん追加されてる気がしますが


きっと気のせい(´・ω・`)



京染工房『気まぐれ』


丹波の黒枝豆、こんなに買ってどうするのか・・・



「お母さんにお土産にして、

 畑に行かなかったのをチャラにする(・∀・)」


「なるほど~( ´∀`)」



奥様とお義母さん、電話で色々と言い合ってましたからね~


これで安心~( ´∀`)



「旦那が明日畑で働くのは

 変わらないけどね(・∀・)b!」


あれ?


久々の休みで遊んだっていう気がしないですが・・・


明日も畑で・・・



のんびりまったり休日はいつやってくるのでしょうかね(´・ω・`)