今日の京都は雨でした。
シトシトと振り続け、まさに春雨でしたね( ´∀`)
あ、ちなみに『春雨』と『春の雨』は別物なので注意ですよw
さてさて、気温も上がってきて春と言うのもはばかられてきた感がいなめませんが
自分の職場ではもう暑いので初夏気分。
そして久々の土曜休みに春の終わりを感じることがありました・・・
「旦那くん、ちょっと畑にヘルプ来てくれない?(・∀・)」
「珍しい頼み方をしますね、お義母さん(;´ρ`)」
いつもなら騙されたり、強制的に畑に行かされたりするのですが
今日は様子がおかしいですよ・・・
ビクビクしながら畑に行くと~
「旦那くんも会ったことがあるだろうけど
向こうの畑のおっちゃんが
キャベツ取り放題させてくれるってさ(・∀・)b」
「取り放題!Σ(゜д゜lll)」
「いや、でもキャベツって・・・
そんなにいらないでしょう(;´ρ`)」
「じゃあ、行こうか(・∀・)」
お義母さん、話聞いて~(゚Д゚)ノw

ほとんど無いですよw( ´∀`)
よく話を聞くと、商品にならないような小さいキャベツや
葉の巻きが悪いキャベツが残っているから
それを好きなだけあげるってことらしいですw
「これならそんなに重労働ではなさそうですね( ´∀`)」
春キャベツももう収穫終わりか~
やっぱり暑くなってきてるし春自体終わりかな~と
一人で季節を感じていますと
「ココとソコとアソコと~
コッチもソッチも・・・アソコにも(・∀・)」
えっ!Σ(゜д゜lll)
気が付けばひたすらキャベツをもぎまくるお義母さんΣ(゜д゜lll)
なにその影分身w

集まる、集まる・・・(;´ρ`)
それにほんの少し小さいだけでしっかり重いですよw
「( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
お義母さんが楽しすぎて壊れたっ!Σ(゜д゜lll)
収穫大好きなお義母さん・・・
放っておけばいつまでも収穫しまくりそうです(;´ρ`)
「お義母さん、もうその辺でっΣ(゜д゜lll)」
・・・
・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・

「キャベツ52個ありますが・・・(;´ρ`)」
「つい夢中になってしまった(・∀・)」
「で、近所に配ろうと思うんだけど
旦那くんは今日忙しいの?(・∀・)」
「忙しいかどうか聞くなら最初の電話のときに
聞いてくださいよ・・・(;´ρ`)
まあ暇なんですけど(´・ω・`)」
この後、普通の乗用車である自分の車はキャベツでトランク、
後部座席が埋まり、その上ご近所さんに配ってまわるという
まさしく行商人状態でありましたw
みなさん知っていますか?
キャベツ52個って車に載せたらバックミラーが見えないんですぜ・・・w
そして次の日にはキャベツで筋肉痛となりました・・・
自宅にはお裾分けのキャベツが5個・・・
食べても食べても減りやしない(´・ω・`)