11月最初の連休でしたね~


みなさんはどこかへ出かけましたでしょうか?


普段の土曜日なら奥様は仕事なのですが、


日曜日と交換して、土曜日を休みにしたそうなのです。


れでは文化の日である3日の朝のお話を~



それは休みの日なのに早朝の奥様の一言から始まりました。



「旦那、さあ起きて起きて(。・`ω´・)ノ」

「まだ6時だよ・・・(ーωー)」

「お祭りが始まっちゃうよ(・∀・)」

「どこの?Σ(゜д゜lll)」


そんな朝っぱらからお祭りなんて聞いたことがないですよΣ(゜д゜lll)


それでも起きて素早く身支度を済ませ、車で出かけます~


奥様のナビで走る事2時間・・・




京染工房『気まぐれ』


途中で休憩を入れつつ着いた所は~



京染工房『気まぐれ』


ああ、なんて場所がわかりやすい看板w



京染工房『気まぐれ』


「伊勢神宮の外宮ですか・・・(;´ρ`)」

「違うよ、アッチに行くの(・∀・)」


京染工房『気まぐれ』

見事に逆行写真ですが、なにやら市場が出ていますw


ぐるっと見てまわりますよ( ´∀`)


京染工房『気まぐれ』

干物~


京染工房『気まぐれ』


貝もあります( ´∀`)



京染工房『気まぐれ』


お得なんでしょうけど持って運ぶのが大変そうですw


京染工房『気まぐれ』


さめたれ?(;´ρ`)



京染工房『気まぐれ』


さめのタレ焼きってことなんでしょうかね?w



京染工房『気まぐれ』


うつぼ、なかなかに見た目がグロいですw



京染工房『気まぐれ』


試食をしつつ回っている間に~



京染工房『気まぐれ』


指が痛いほどの買い物に(;´ρ`)


お祭りなんですかね?むしろ単なる買い物のような気が・・・w


「伊勢楽市って言うんだよ(・∀・)」

「祭りじゃないよね・・・(;´ρ`)」

「楽しければお祭り(・∀・)」

わかったような、わからないような理屈ですがw




京染工房『気まぐれ』


初めて食べるものもありましたしおもしろいのは確かです( ´∀`)


伊勢うどん、聞いたことはありますが食べるのは初めてw



京染工房『気まぐれ』


辛そうに見えるほど真っ黒ですが、これがちょっと甘いぐらいですw


おうどんも柔らかめで、お餅に砂糖醤油をかけたような感じです( ´∀`)


「もうお昼ご飯に行くのに

 おうどんなんか食べて大丈夫?(・∀・)」

「いや・・・未だにどんな予定なのか

 全く聞いてないんだけど・・・(´・ω・`)」

小さいおうどんだったのでそれは大丈夫なんですが、


そこを注意するなら予定を教えて欲しいのですよヽ(`Д´)ノ


伊勢に来る事も知らず、


そしてこれから何処へ何を食べるのかも知らないまま移動します(;´ρ`)



奥様の言葉を借りれば~


それすらも楽しんでお祭りってことで納得しましょうw



どこまで行くのか、若干の不安残りますがね(´・ω・`)