職場の近くのイチョウの木にギンナンがなりまして~


その臭いに毎日KOされておりますw


食べる時はおいしいんですけどね~( ´∀`)



さてさて、まだ三連休の初日のお話ですw


砂浜を歩き、買い物をして~


いつの間にやら予約まで済ませていたお店へと向かいます(。・`ω´・)ノ



ちょっと車を走らせて、網野町という所へ~




京染工房『気まぐれ』


緑がおいしげっていますが、国道沿いにあるお店ですよ( ´∀`)


店内に入ると行列ができていましたが、予約のおかげですんなりと席へw




京染工房『気まぐれ』


MA MAISON(マ メゾン)さん (σ´∀`)σ
↑クリックで食べログへ (支店もあるそうです)


メニューには~



京染工房『気まぐれ』


写真と解説が~、種類が一杯だったのでこれは便利( ´∀`)


せっかく海の近くなのでシーフードかな~と考えていると




京染工房『気まぐれ』



ロシアカツレツ?初めて聞いた((゚Д゚;≡;゚д゚))


いやもうこれは注文ですよ(。・`ω´・)ノ



「せっかくの海の近くなのに~



 私はタンシチューで(。・`ω´・)ノ」


はい、二人とも肉を選びましたw


ちょっとせっかくなのに勿体無いかと思いましたが


行列のできるお店ですから大丈夫ですよ( ´∀`)


ってな訳で~



京染工房『気まぐれ』


奥様のタンシチュー、赤ワインが利いていて美味しかったです。


とろけるタンがもう~(*´д`*)



そして気になる自分のロシアカツレツ(。・`ω´・)ノ




京染工房『気まぐれ』


でかいっΣ(゜д゜lll)


食べますよw


「これは~

 ハンバーグをカツにしたような~

 美味しい(*´д`*)」

ソースは奥様のものと変えてあります。


全てが同じソースってお店も多い中、さすが行列のできるお店( ´∀`)


奥様にも一口あげます



「ロシアカツレツって~


 ミンチカツと何が違うの?(・∀・)」


「・・・ミンチカツにしか思えなくなった(´・ω・`)」


誤解のないように言いますけど、美味しかったですよ(*´д`*)


ただ、ロシアカツレツを説明すると~


ミンチカツです(´・ω・`)





京染工房『気まぐれ』



食べ終わるとチョコパフェがきました・・・(;´ρ`)



たしかちょっと前にソフトクリームを食べていた気がしたんですがね~



あれは幻?(´・ω・`)