え~っと・・・生きておりますw
そしてブログを閉じた訳でもありません(;´ρ`)
最近は夕方になると雨が降って、仕事帰りにお義母さんと
夕飯の買い物に行ったりとネタにならない時間つぶしがあったり~
新人君の悩みに付き合ったり~
やっと休みかな?と思ったら某ブランドが工場見学に来て
「染めてる所を見るのと、京都観光を兼ねて連休に来ました」
とかふざけた事を言って人の連休をつぶしてくれたりと
色々ともう・・・w
さてさて、そんな忙しい日々の合間を縫って
奥様がお食事へと誘ってくれました( ´∀`)
京都、四条烏丸へ出かけて少しオサレなイタリアンへ(σ´∀`)σ
お店の名前はLa voce(ラ・ボーチェ)(σ´∀`)σ
↑クリックで食べログへ
店内へ入った瞬間にオサレ感たっぷりで思わずキョロキョロ((゚Д゚;≡;゚д゚))
まずは前菜の~

『旬の野菜の冷たいチーズフォンデュ』
冷たいチーズフォンデュってどんなのかな?と思いながら食べてみると
近いものではバーニャカウダみたいな感じですかね( ´∀`)

『オードブル盛り合わせ』( ´∀`)
カマスの炙り、イカの詰め物などなど・・・これが結構な量でしたw

『ウチワエビのパスタ』
これがもうエビの身がプリップリで最高です( ´∀`)
「旦那、見て見て~(・∀・)」

「裏側はエイリアン(・∀・)」
「見せるなっΣ(゜д゜lll)」
そう言いながらも少し顔面に貼り付けてみたくなったりw

『ポルチーニ茸と挽肉のパスタ』
美味しいですがさすがにお腹が膨れてきましたよ・・・(;´ρ`)
しかしまだメインが・・・w

『若狭焼き風 スズキのフリット』
甘鯛(ぐじ)をウロコごと揚げたものに似せたスズキの料理。
パリパリウロコに見えるのはフレークだそうです( ´∀`)
この段階で奥様はお魚を1/3で残りを自分へΣ(゜д゜lll)
しかしまだ料理は続く・・・

メイン二品目『イノシシのロースト、イチジクソース』
奥様の好きなジビエなのですが、さすがに奥様は途中でギブアップw
自分も何とか食べきりましたがこれ以上は入りませんよ(;´ρ`)
まあここで注文したものは終わったので安心してましたけどねw
「旦那、わたしはもう食べられないけど
まだ食べられる?(;´ρ`)」
「いや、さすがに無理だし
注文分は終わったんでは?(;´ρ`)」
「そっかー・・・頼みすぎたね (´・ω・`)」
「むぅ~、ちょっと失礼~(`・ω・´)」
そう言ってお店の奥に行って、スタッフさんと何やら喋っている奥様・・・
はて?
頼んだものは全部食べましたし、これ以上何が?((゚Д゚;≡;゚д゚))
一人テーブルで待っていたのですが・・・
まさかあんな展開が待っていたとは・・・
明日に続きます(・∀・)
(明日、明日は必ず更新しますとも!w