何だか5月だというのに寒いですね。
もう少しすれば一気に暑くなりそうな予感もしますけど~w
さてさて、前回 の続きです。
当然ながら休み二日目も畑に来ておりますよ( ´∀`)
奥様はいないので、自分とお義母さんと~
お義父さんの姿が見えないのですが((゚Д゚;≡;゚д゚))
キュウリの棚を作る作業、結構ハードなのにお義父さんがいません(;´ρ`)
お義母さんに聞くと~
「お父さん、ギックリ腰やっちゃったw(・∀・)」
「笑い事じゃないしっΣ(゜д゜lll)」
「まあ、それよりキュウリの棚だよ(。・`ω´・)ノ」
いいんですかね・・・(;´ρ`)
まあGWだしお医者さんに行くのも厳しいですけど・・・

そこそこ大きくなってきたキュウリ、これに~

ドラクエでいうと最初に買うこんぼうのようなもので
右側に見える杭を打ち込みます(。・`ω´・)ノ
そして杭にネットを張って、さらに杭を固定して~
二人だととてもきびしい(;´ρ`)


ネットは歪めずにピンと張る方が葉が綺麗に伸びて結実がいいそうです~
と、畑知識が伸びていく自分w
ちなみにここまで二人で4時間、ネットが絡まってもう~ヽ(`Д´)ノ
そして絡まったネットをほどくのに、自分とお義母さんという
雑な性格の二人だったので大変でしたw
そんなこんなで棚を作り終えたのですが、お義母さんに聞く事があります~
「で、お義母さん明日は何をすれば?(;´ρ`)」
半ばあきらめ気分でお義母さんに明日の自分のスケジュールを聞きます(´Д⊂
「お父さん倒れちゃったからね~
明日は畑はなし(・∀・)」
「おおっΣ(゜д゜lll)」
お義母さんの口から本日初めてお父さんを労わる言葉がΣ(゜д゜lll)
「なので明日は~
旦那くんの運転で田舎まで行って
山菜摘みをします(・∀・)」
「よりハードになった!Σ(゜д゜lll)」
「ちなみに娘(おくさま)も参加です(・∀・)」
「聞いてないしっ!Σ(゜д゜lll)」
奥様が明日休みで、山菜摘みの予定になっていたのを聞いていないのは
自分だけ~
いつものことですがね・・・
そしてお義父さんは家で寝ておくと・・・
お義父さん、腰がつらそうでしたが
『明日は頼むね(・∀・)』と
ちょっと笑顔で頼まれた気がするのは自分だけでしょうか・・・(´・ω・`)