いや~、京都は暖かくなってきましたよ( ´∀`)
仕事をしていると思わずシャツ一枚になっている時があったりw
しかし週末にはまた寒くなるそうなので注意です。
さてさて前回 の続きです。
多目のお昼を食べて、奥様と別行動になりましたが
一人で目的のお店へと錦市場の中を歩いていきます(。・`ω´・)ノ
お店の前でいくつ買おうか悩んでいると奥様から電話が~
「今お母さんから電話があって、
このあと会いに行く事になったしね(・∀・)」
「(゚Д゚)ノアイヨ」
そんな訳で少し多めにそのブツを買いまして、お義母さんにも
あげることにします(・∀・)
まあ向かった先はやっぱり畑だったんですけどね(;´ρ`)
そして畑で渡しますよ(。・`ω´・)ノ

「ささ、どうぞ~( ´∀`)」
「何これ?(´・ω・`)」
奥様とお義母さん、声をそろえて怪しんでいますw
しかし心配無用なのです。

「コロッケですよ~( ´∀`)」

「ささ、食べましょう~( ´∀`)」
どうやら笑顔が不自然だったようで、
奥様もお義母さんも中々取ってくれませんΣ(゜д゜lll)
まあ開けちゃったので食べてもらうんですけどねw
・・・
・・・ ・・・
「甘っ!Σ(゜д゜lll)」
(・∀・) イヒw
このコロッケ、すごく甘いのですw
なぜ叫ぶほど甘いかといいますと~

中身が黒いでしょう~♪

ブレブレですけども~w
チョコレートコロッケ (σ´∀`)σ
揚げたてを買ったのでまだ暖かくて甘さ倍増ですw
知っていて食べた自分にはチョコパンみたいな感じで大丈夫でしたが、
知らずに口にした二人はかなりビックリしたようです(・∀・)
しかしすぐに慣れて、二個目に手が伸びる二人でしたがねw
「面白いものをもらったお礼に
作ったちらし寿司をわけてあげよう(・∀・)」
密かにチョココロッケが気に入ったようなお義母さんw
しかしちらし寿司かぁ~
・・・
・・・ ・・・
「ああ~、ひな祭りですね( ´∀`)」
「そうそう、女の子のお祭りだからね(・∀・)」
お義母さんでもやはり女の子と言うのですね~
ちょっとツッコミたかったですが黙っていることにしますw
とう!(*゚ー゚)=○)゚O゚)!アウッ
「何も言ってないですよΣ(゜д゜lll)」
「言いたそうな顔をしてた(・∀・)」
お土産持参でお寿司をもらう所までは上手くいってましたが
最後にちょっと失敗したようです。
お義母さんの感がするどいのか、自分が何か言いたげな顔をしていたのか・・・
まあきっと両方なんでしょうけど(´・ω・`)