今日は少し晴れ間も多く、建物の中にいる分には暖かかったですね。
水を使う仕事なので手は凍えておりましたけどw
さてさて前回 の続きです。
ふとしたことから10年前に食べたっきりのケーキを探す・・・
そんな冒険旅行のストーリーみたいな状態で兵庫県へ向かいますw
ナビに住所を入れて~
ETCカードもセットして高速道路に乗ってケーキを買いに(。・`ω´・)ノ
京都から尼崎まで乗ってそこから下道を・・・
車中はケーキの思い出話で詰まっておりましたw
そしてナビが到着を知らせますと~

アンデルセン 発見しました(σ´∀`)σ
↑クリックで食べログへ
お店のHPはコチラ
奥様とお義母さん、素早く車を降りて店内へw
ちょっと興奮状態のようです(´・ω・`)

町のケーキ屋さんであり、商店街の中でした。
古くからあるそうですが綺麗で可愛いお店です( ´∀`)
お義母さん、素早く店員さんに
「すいません、10年前くらいにあった
ブランデーケーキってありますか?( ´∀`)」
さすがに貰ったとは言わないあたりさすがですw
しかし帰ってきた言葉は・・・
「申し訳ありません、
今はもう作ってないんです。」
な!Σ(゜д゜lll)
確かに店名と場所がわかってそのまま出てきましたので
メニューなどを見ずにここまでやってきたのがよくなかったですw
「え~っと、こんなぐらいの大きさで、
銀色の包装紙に包まれてて・・・(´・ω・`)」
奥様、ケーキの詳細を説明しはじめます(;´ρ`)
それでもやはり無いとのこと(´・ω・`)
「そうですか・・・残念・・・
じゃあ~
フルーツロールケーキ1本と、
シュークリームを15個ください(・∀・)」
買うのは諦めないんですね(;´ρ`)
まあここまで来て手ぶらでは帰れないってのもありますけどw
『申し訳ありません~』と言ってもらいながらお店を出ます・・・
明らかに悔しそうな二人です。
ここまでこの記事を読んでくださった方には
『残念ですね~』という気分になってしまっているかもしれません・・・
このまま終わっていたならブログにはしませんw
ここからお義母さんの
スーパーミラクルタイムが
発動いたしますw(。・`ω´・)ノ
ってな訳で続きます(・∀・)