朝の冷え込みが厳しくて、ペットボトルにお湯を入れ~
車の窓に降りた霜をとかして出勤するようになってきました。
口癖が『寒い』になるのももうすぐですw
さてさて、前回 にイルミネーションを見にいって~
色々食べて、色々あったところで
お義母さんの買い物魂に火がついたのでした(;´ρ`)

シクラメンとか葉牡丹とか・・・
市の協賛ですから、こういうものも売り出すんでしょうね(;´ρ`)

ネオン管も売っていました~w
屋台だと1本500円~高いのだと800円なのでしょうが~
「お義母さん、1本100円だそうですよ( ´∀`)」
安いってことが言いたかっただけなんですけどね、自分はw
「6本ちょうだい(。・`ω´・)ノ」
「欲しかったのですかっΣ(゜д゜lll)」

お買い上げw
何に使うのやらw

大きいのでキーホルダーにもなりませんよw
聞けば犬の散歩の時に使うとか・・・派手すぎますw(;´ρ`)
そこから植木の方へと向かいまして~

ユリの切り花(白)を買いまして~

安かったので並びなおしてもう一束(ピンク)追加ですΣ(゜д゜lll)

寒椿の苗木も買いました(;´ρ`)
ちょっとここで想像してください・・・
イルミネーションの中、いい歳をしたおいちゃんがネオン管と花束を抱えている姿をwww
もうそのままイルミネーションに溶け込む勢いでしたよΣ(゜д゜lll)
重くはないのでいいか~と思ったのは甘かったですw
「旦那くん、これ買っても
いいかな?( ´∀`)」
「どれですか?(´・ω・`)」

「じゃが芋~、安いのよ( ´∀`)」
「今、買う必要が?Σ(゜д゜lll)」
ちなみにここに到着してからは~
屋台に30分、イルミネーション20分、買い物1時間でありますw
まだイルミネーションは全て見ておりません((゚Д゚;≡;゚д゚))
奥様とTさんもイルミネーションを見たいはずです。
そんな重いものを持って歩くのは・・・
「もう満足したし、
それに寒いから帰ろうか(・∀・)」
「えっ!Σ(゜д゜lll)」
寒い夜の城陽市・・・
ネオン管、花束、苗木~
そして
じゃが芋を抱えて
第二駐車場まで歩いていた人がいたとかいないとか・・・(´Д⊂
他の3人は寒いと言っておりましたが
不思議なことに自分は汗をかきそうでしたよ(´・ω・`)