徐々に寒さがやってきてますが~


今週末はさらに冷え込むそうで・・・


皆さん体調にはご注意を( ´∀`)



さてさて、前回の記事 にてじゃが芋の収穫、そして耕し~


汲み置きのお水を綺麗にできるかも?そんなことだったのですが


以前自分がTVで見たものと同じ事が


書いてあるものをお義母さんに説明します(。・`ω´・)ノ





京染工房『気まぐれ』



それは『もやしもん』だったりします(σ´∀`)σ



京染工房『気まぐれ』


納豆で水も土も綺麗になるそうです( ´∀`)


実際に撒いているのを見て、すごく綺麗になっていたのですよw




京染工房『気まぐれ』



「っていうことがありましてね( ´∀`)」


そうお義母さんに説明しますと、


お義母さん、買い物袋からゴソゴソ・・・




「納豆をちょうど

 持っていたりする(・∀・)」


タイムリーΣ(゜д゜lll)


見事なタイミングでしたw




京染工房『気まぐれ』



入れるとあら不思議~♪







畑中に広がる納豆の匂い(;´ρ`)


普通に納豆を取り出した状態よりも


匂いが広がってる気がしますΣ(゜д゜lll)


もう風上、風下関係なくすごい匂いです((゚Д゚;≡;゚д゚))



ちなみに自分、納豆はすごく苦手でありますwww


鼻をつまみながら会話をします・・・






「で、何分で綺麗になるの?(・∀・)」


「一週間ぐらいかと・・・(;´ρ`)」

どうやら思っていた時間が違っていたようで~w


お義母さん、それを聞いて、








「お水抜いて、桶を洗おうか(`・ω・´)」


「はい・・・(;´ρ`)」


しかし納豆が苦手な自分・・・匂いで近寄れませんw


用水路からバケツにお水を何度も汲んで洗いました(。・`ω´・)ノ


お義母さんが・・・| 壁 |д・)



綺麗にはなりましたが、納豆の実験結果はわからずじまいです。


唯一わかったことは~





納豆は水につけると

匂いが恐ろしく広がります(`・ω・´)




納豆とお義母さんに怒られる夢を見そうです・・・


無駄にした納豆、申し訳ないです(´・ω・`)