長く先週の日曜日のお話でブログが埋まってしまいました。


松阪牛まつりの記事を書き終えたのが昨日、日曜日・・・(;´ρ`)


その間の平日にも色々ありましたが、


とりあえず時間軸を無視いたしまして昨日、


やっぱり日曜日のことでも~w



日曜日、そうはいっても奥様は今回はお仕事でしたので


家に自分一人でありました。


録画の貯まった今期アニメを見ることもせずに


朝の7時から『涼宮ハルヒの憂鬱』を一話から見直している自分・・・w


さあ、7話目だ(。・`ω´・)ノ そう思ったところで携帯が鳴りますよw



もちろん、お義母さんです。



「この間はありがとうね~♪

 で、暇してる?(・∀・)」


「いえいえ、こちらこそ~。

 暇と言えば暇ですよ( ´∀`)」


このやり取りでわかっていただけると思いますが~





京染工房『気まぐれ』



畑に来ております(;´ρ`)


中心で少し茶色くなっているのは先月に倒した シカク豆です。


葉は枯れてきましたが、種の部分はまだ青く、中々に強いですw


朝ご飯もまだでしたので、畑で朝食を~






京染工房『気まぐれ』



畑で一人ニヤニヤしながら朝食ですw( ´∀`)


食べ終わればすぐお仕事ですけどね(´・ω・`)




京染工房『気まぐれ』



今日はじゃが芋の収穫ですよ( ´∀`)


赤い『インカのひとみ』も全部抜いて~




京染工房『気まぐれ』


白い『インカのめざめ』も収穫ですよ(。・`ω´・)ノ


数が少ないのは、お義母さんの試し掘りが何度もあったからですw


少し寒かったのですが、収穫後には体はポッカポカです( ´∀`)




「さあ、掘ったあとを

 耕してくれるかな?(・∀・)」


「そっちがメインですかっΣ(゜д゜lll)」


いつもなら掘ったあとは疲れるのでしばらく放置なのですが・・・


今回は少し違ったようです(;´ρ`)


収穫で温まった体は~




京染工房『気まぐれ』


耕して~


耕して~


京染工房『気まぐれ』



ひたすらに耕して、汗だくに変わります(;´ρ`)


鍬(くわ)で耕すのは1㍍もやると結構疲れますw


きっと収穫で呼ばれたんじゃなくて、耕すのに呼ばれたんだと思いますよヽ(`Д´)ノ





京染工房『気まぐれ』


耕し終えたところにえんどう豆の苗を植えます。


夏前ぐらいに収穫だそうです・・・遠いw




さて・・・植えればお水をあげなければいけません~


実は用水路からは少し離れたところに畑がありまして


汲み置きのお水が畑の真ん中においてあるのです。



しかしやはり汲み置きだけあって、藻が生えていたり


少し濁っているときだってあります。(まあ野菜には問題ないのですがw



「お義母さん、この水が

 綺麗になるかもしれませんよ

 (。・`ω´・)ノ」

ちょっと前にTVでお城のお堀を綺麗にしたとか~


それに読んでいる本にも似たようなことが書いてあったのを


思いだして言った訳なんですが~




まさかあんなことにあるとは・・・(;´ρ`)




思わせぶりですが続きますよ(。・`ω´・)ノ