日曜日のことを書いて1週間が経ってしまう・・・(;´ρ`)
文章が上手くまとめられないのは結構な致命傷でありますw
しかもその間にも召集はかかるわけですからね( ´∀`)
さてさて大きな荷物 を車に詰め込んで、
腕のストレッチを軽くこなし、
『もう遅くなるので素直に帰りましょう( ´∀`)』
そんな言葉を口にしたところで無意味なのはわかっていますともw
たとえ『あの辺に見えた』『こっちだったかしら?』と
迷うように道をグルグル回ったとしても心を揺らしてはいけませんw

無事にエスカルゴ牧場へ到着 (σ´∀`)σ
どうやら鉄工所?みたいな所が別経営って形で営業されているようで
周りは工場、その中にこの牧場って感じで
見えるけど中々到着できずでしたw
素早く車を駐車場に入れて~

看板とかの写メを撮りつつ進みます( ´∀`)
見学コーナーとレストランがあるようです。

おや?(;´ρ`)

少し見えにくいですが・・・
本日休業・・・Σ(゜д゜lll)
疲れてる・・・疲れていますけどもここまで来たら見たかったのに残念(;´ρ`)
お義母さんなどは中を必死に覗いてますw
「休みなら仕方ないですね~(;´ρ`)」
「む~、
次のお祭りまで我慢か~(`・ω・´)」
えっ!Σ(゜д゜lll)
松阪牛まつりもそうなんですが、このエスカルゴ牧場も
お義母さん何やら気に入ったようです((゚Д゚;≡;゚д゚))
まあお祭りがない日にここだけに来るのも大変ですけどね(;´ρ`)
奥様もTさんもちょっと期待してたようで残念がってましたw
しかし仕方ないので素直に帰りますよw
やっとお祭りも終わりです( ´∀`)
あとは事故をしないようにのんびり帰るだけ~

何度もSAに止まりますけど(´・ω・`)
お土産をいっぱい買ったというのに・・・w
ちなみに何を買ったのかといいますと~

以前自分と奥様は食べたことのある
松阪牛チップス ( ´∀`)
↑クリックでその記事へ
お義母さん・・・松阪牛のお肉が買えなかったのは心残りだったようでw
来年、もし行くようなことがあるならお肉が売っているお店を調べて
案内しようかと思います( ´∀`)
松阪牛のおこぼれを買ってもらおうと期待しながら~w(・∀・)w
お祭り編、おしまい♪