関東では霜が降りたり、雪が降ったりとかなりの冷え込みのようですね。
京都はさすがに霜までは行きませんでしたが、やはり寒く感じます。
冬が来たようですね( ´∀`)
さてさて記事は日曜日のことでありますw (その1 その2
前日はがっつり畑にいた訳ですが~

今朝は奥様の職場の花壇であります(;´ρ`)
このハーブ達を抜いて、畑に植え替えるのですよ。
まあ何というか~
また畑作業なのであります(。・`ω´・)ノ
「旦那、おニューの長靴が
似合ってるよ(・∀・)」
「そう?( ´∀`)」

買ってもらって喜んでいましたが、今何かがおかしいことに気付いたΣ(゜д゜lll)
この黒い長靴が似合っても嬉しがっていてはいけませんよヽ(`Д´)ノ
そんなこんなで抜いていきますw

ショベルで掘りながら抜いていきます。
40㍑のゴミ袋に1株・・・大きく育っています(;´ρ`)
当然ながらすごく重いですw

大物を全て抜いて休憩してますと、

カマキリが寄ってきました。
疲れてへばっているから狙われたのでしょうか?w
ハーブ達を車に積んで、畑へ~(。・`ω´・)ノ
この後はひたすら穴を掘って、ハーブを放り込んでは
掘った土をかぶせている姿をご想像ください・・・
写メを撮る暇も、気力もなかったですw

畑にほぼ植え替え完了です( ´∀`)
「お疲れ~、これでしばらくは
畑作業はないね~( ´∀`)」
「あ、そうなの~( ´∀`)」
「私の方はね♪(・∀・)」
Σ(゜д゜lll)
奥様の植えている物だけの事ですねw
お義母さんの方はまだまだ色々植えたり収穫ありますよねw
さすがに今日は何もないですけど、
これからも色々とありそうです。
飴とムチの、『飴』で何が欲しいか考えておこう(´・ω・`)