なんだか未だに夏日な地域もあるような~
そんな不思議な10月です。
もうしばらくは家の中で甚平さんで過ごせそうですw
さてさて、土曜日の事です。
その日は仕事の予定だったのですが、何やら材料手配の行き違いが
ありまして、仕事にならない状態になり~
突然のお休みです☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
雨も朝から降っていたのでのんびりと撮り貯めしていたアニメでも見ようと
思っていたのです( ´∀`)
そうしたら携帯が・・・
そう、お義母さんですΣ(゜д゜lll)
「ガレージの前通ったら車あったけどお休みなの?(・∀・)」
「あ、急に休みになったんですよ( ´∀`)」
チェックされてたw
「雨やんでるから畑行こうか?(・∀・)」
「え?止んでるんですかっΣ(゜д゜lll)」
つい5分前まで降っていたのに、電話しながら外をみると止んでいますよ(;´ρ`)
ってな訳で、一人休日アニメ三昧ではなくて~

畑にきておりますw
今日は落花生の収穫だそうで~
「お義母さん、落花生は葉っぱが黄色くなってから
収穫するんじゃないんですか?(;´ρ`)」
「そうなんだけど、この間試しに抜いた1株がね
虫に食べられてて・・・」
と言っても、たくさんある実の中からちょっとだけなんですけどねw
無農薬なのでその辺は仕方ないのです(;´ρ`)
虫が食べるって考えただけで
自分も食べたいじゃない(。・ˇдˇ・。)
何故虫と張り合うっΣ(゜д゜lll)
でもまあ畑に来てしまったので~

抜きます(。・`ω´・)ノ

絡まっていて大変ですけどひたすら抜きます(。・`ω´・)ノ

20株中2株残して抜いてしまいましたw
そして今度はそこからプチプチと実を切り取ります(;´ρ`)
とても地味な作業で、お義母さんはすぐに飽きて別のことをやり始め・・・
自分一人でプチプチ頑張ります(´Д⊂

少なく見えますが、買い物篭にこれだけの落花生の量は中々見ませんよw
そしてそ~っと

生を一つかじりましたよ(・∀・)
茹でてない生の落花生~
香りは薄くリンゴっぽくて、食感は梨のようでした(σ´∀`)σ
しかし噛めば噛むほどにあとからえぐ味がやってきますw
そんなことをしていると~
「愛宕山に雲がかかってるから
そろそろ雨が来るよ(・∀・)」
専業主婦のお義母さん、言ってることはもう農家さんですw
しかし言ってる側から雨が降り始めたので素早く片付けます。
本格的に降る前に車に避難終了( ´∀`)
畑仕事もおかげですぐに終わってホッとしまして、さあ帰ろう~(σ´∀`)σ
帰ってアニメの続きを見よう~
「喫茶店行こっか(・∀・)」
「そっすねー(´・ω・`)」
Fate/ZeroとC3とイカ娘を見るのはもうちょっと先になりそうです(´・ω・`)