休み明けの仕事ですと、休み中に何やら体に貯まっていたかのように
一気に汗が吹き出て午前と午後でシャツを着替えたり~
来週から暑さは少しは和らぐそうなので、
なんとか乗り越えねばと思っておりますw
さて~暑い時には素麺や冷麺、冷たいものが多くなりますが
そればっかりもよくないので、奥様と二人お出かけです( ´∀`)
京都府庁の方へ向かって~

近江屋清右衛門 さんへ (σ´∀`)σ
↑クリックでお店のHPへ
こちらは欧風カレーのお店でして~

レトロな喫茶店というか洋食屋さんって店内です( ´∀`)
そしてここの名物はカレーのほかにもあります。

冷やしトマトのお漬物 ( ´∀`)
周りに見えるものは氷ではなく、ジュレです。
トマトのお漬物、これが甘くも酸っぱくもあり、なんだかトマトでは無いような味w

奥様オススメの牛バラカレーを注文しようとしたのですが売り切れとのこと(´・ω・`)
ですので~

チキンカツカレーに( ´∀`)

エビフライカレー 注文の奥様( ´∀`)

カレールーは別椀にてグツグツ状態で出てきます。
猫舌の自分にはとても危険ですw
この欧風カレーなのですが、ブイヨンなのか何なのかはよく判らないのですが
デミグラスっぽくも感じながらカレーのスパイシーさがあって
とてもいい感じの美味しさです(*´д`*)
「カレーを食べてから、
トマトの方を食べてみて(・∀・)」
「おお~、さっきと違う感じの味に
なるね~( ´∀`)」
トマトの酸味が消えてすごく甘く感じるようになって
カレーもさらに食べやすくなりましたよ♪
「何かもうこれって
トマトじゃなくって~( ´∀`)」
「ふんふん」
「何だろ?(´・ω・`)」
いや、それを聞きたいΣ(゜д゜lll)
たしかにトマトって感じの味ではないのですがね。
奥様は思いついたままに喋るので、たまに結果がついてこない時がありますw
それがおもしろいのですが、本人は気付いておりません( ´∀`)
そしてそんな会話に慣れておりますので~
自然とツッコミ役になってきているような気がするこの頃ですw