何故かここ3、4日すごしやすい日が続いて
夜はクーラーをつけなくても熟睡できる感じですね~( ´∀`)
奥様のお土産話が続いておりましたが
その間にも色々ありまして
先週の日曜日、17日には丹波篠山へ遊びに行ってきましたよ(。・`ω´・)ノ
その日は結構な雨でして、丁度台風が来るとか言ってた時なのです。
それでも京都から車で出かけて1時間ほどで到着、
お店の前はすごい渋滞Σ(゜д゜lll)
駐車場に入れるのに並んで、それから店内で並びましたよw
そんなお店は~

篠山のピザで有名な クワモンペ さん( ´∀`)
↑クリックで食べログへ
写っている人は店員さんです。(許可いただきましたw
横のピザ窯を陶器職人のご主人が作ったそうですよ。
テーブルについて注文(。・`ω´・)ノ

とうもろこしの冷たいポタージュ( ´∀`)
そして奥様の頼んだ~

自家製ジンジャーエール、底のほうにショウガのツブがいっぱい入ってます。
一口だけもらいましたが、これは本当に美味しかったですよ( ´∀`)
そしてやっぱり~

ピザを頼むべきでしょう( ´∀`)
カチョカヴァロのピザ
大きさは24センチぐらいですかね?薄生地タイプのサクサクピザでした。

チーズの塩味が少しあるカチョカヴァロ(*´д`*)
ビールが欲しくなりますが運転があるので我慢ですw

こちらは冷製パスタ、地野菜をふんだんに使った素朴な味のパスタ( ´∀`)
でも野菜の味が濃くて美味しかったですw
「奥様の頼んだピザ美味しいね~( ´∀`)」
「旦那気に入ったならもっと食べていいよ(・∀・)」
「いただきます☆-(ノ゚Д゚)」
そうして優しい奥様からピザを半分以上いただいて~( ´∀`)
ちょっと外にもあるピザの窯を写メw

晴れていたらこっちの窯も使うそうですw
「さて奥様、ココを出たらどこへいくの?( ´∀`)」
「この先の喫茶店へ
デザートを食べにいきます(・∀・)」
「え?Σ(゜д゜lll)」
「なのでここでお腹一杯にすると
いけません(・∀・)」
「食べる前に言ってよΣ(゜д゜lll)」
いや、もう食べた後に言われてもヽ(`Д´)ノ
っていうか、ピザをゆずったのはそういう罠が(´・ω・`)
そんな訳でこのたっぷりなお腹を抱えながら、次のお店へと向かいます(;´ρ`)
これって篠山に遊びに行ったんじゃなくて、食べに行ってるだけだよね?
そんなツッコミは無しの方向でお願いします(´・ω・`)