暑いので窓にヘチマでも育てて、グリーンカーテンをかけようとしてますが
ヘチマの成長が良くなくて、季節の進みとの勝負になってきましたw
さてさて、日曜日のことなのですが~
亀岡にあるイギリス様式のドゥリムトン村へと行ってきましたよ( ´∀`)
レストランと雑貨屋さんがあるそうなので、
車でドライブをかねて40分ほど~

入り口には小さな雑貨屋さん。

こちらがレストラン( ´∀`)
車から降りて歩いていくと~

池があって、鴨とウサギが放し飼いになってます。
しかし近づけないのが残念(;´ρ`)

メイドさん発見☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
まだお昼前なので、あの黒いワンピースはおかしいのですが
メイド好きなのでOKですw
早速レストランへ(σ´∀`)σ

可愛い雰囲気のお店です。
壁を触ってみると、本当の石作りのお家ではなくてちょっと残念(;´ρ`)
でもメイドさんがいるので・・・(ry
本日のオススメランチと、サンドウィッチを注文( ´∀`)

ミートパイ、チーズとほうれん草のパイ、サラダとポテト。

サンドウィッチw
珈琲は置いてなくて、紅茶のみです。
イギリスだからですかね~

小瓶に入った茶葉から選んで注文( ´∀`)
何というかまあ~
雰囲気は良かったです、お味のほうはノーコメントで(´・ω・`)
********
まだこの村を広げていく途中だそうで~
これからに期待したいです。
(すいません、あくまで個人的に感じた事です)
もしくは市場を開いているときに行くと楽しいかもです( ´∀`)
「奥様、どうだった~?(;´ρ`)」
「ウサギと鴨が可愛かった~、
あとはチーズのパイは美味しかった( ´∀`)
旦那は?」
「メイドさんが~( ´∀`)」
「そこかっ!(*゚ー゚)=○)゚O゚)!」
そこしかあまり記憶になかったりw
そして奥様にメイドの服装が時間によって変わるとか云々を語っていたのですが、
華麗にスルーされてしまいました(´Д⊂
超個人的な意見ですが・・・
明るい色のワンピースにキャップとエプロンのメイドさんが見たいです(´・ω・`)