この所京都は雨か曇りばかり、梅雨だから仕方がないのですけども
やはりお日様が恋しいです。肌寒いですしね( ´∀`)
そんな中ブログ用の写メを整理してますと、
まだ記事にしてなかったものが出てきたり・・・忘れっぽいです(;´ρ`)
晴れ間も見たいことですし、晴れたときの写真でも~

奥様の携帯にて撮影 ( ´∀`) その為行方不明で記事にしなかったりw
二週間ほど前、お義母さんに畑仕事に駆り出されました。
じゃが芋、北あかりという品種です。

玉ねぎ~ この頃は晴れまくっていて暑かったです。

赤玉ねぎだったりします。辛みが少なくてサラダにいいですよ( ´∀`)

今年はまだ無事な 島らっきょ 去年は悲しい結果に(´Д⊂
↑去年の記事へ

えんどう豆、お義母さんは豆好きですw
晴れ間の写真と言いつつ、畑の写メなのが・・・
常に手伝わされてる気がするなぁ(;´ρ`)
***************
そしてここからが昨日のことですが~
当然のように実家でお義母さんと二人きり・・・
世間話をしながら何をしていたかと言いますと、

豆ですよ・・・

ぎっちり詰まってます・・・

まだまだたっぷりあります・・・
つまり豆を剥くのに呼ばれたわけで~
TVを見ながらお義母さんと二人で世間話&豆剥き・・・
これって奥様とやることでは?
そんな疑念を抱きつつ、ひたすらに剥きます(;´ρ`)

全て終わりました(;´ρ`)
豆剥きだけで呼ばれたのか?そう思って聞いてみると~
「今年の豆は
これで終わりなのよ(・∀・)」
「はあ・・・(;´ρ`)」
「だから剥かせてあげようと
思ってね(・∀・)」
何ですか、そのサービス精神Σ(゜д゜lll)
どう考えても暇だから付き合わされたとしか思えないですw
素直に言われても手伝うのでしょうけどもね(;´ρ`)
しかしいつも思うのですが、
お義母さんは自分で遊んでいるような・・・
いや、遊んでますよね(´・ω・`)